日々の活動 D a i l y W o r k s

本年最後の御挨拶! R4年12月31日

🔶皆様への感謝の思いと新たな決意をお伝えし、通信新年号をお届けしております‼大変にお世話になりました‼今後共ご指導賜りますようお願い申し上げます🙇‍🙏😊

根白石橋開通式 R4年12月26日

🔶仙台市泉区根白石の七北田川に根白石橋が新設されました。🔶平成27年の豪雨災害、地域の馬橋場が崩落し、安全な対策は住民の願いでした。 表示を縮小

【年末のご挨拶】
🔶一年の感謝を込めて、定禅寺通り、泉区にて街頭からご挨拶を!お声をかけてくださる方々、手を振っての激励に感謝申し上げます。 表示を縮小

宮城県、令和4年12月30日(金)から令和5年1月3日(火)までの5日間、ドライブスルー型の臨時発熱外来を開設 R4年12月26日

ドライブスルー型の臨時発熱外来
リンクはこちら

子ども政策を中心に据えた『こどもまんなか社会』の実現 R4年12月25日

🔶 児童手当の18歳までの対象拡大や子ども医療費助成の拡充、私立高校授業料の実質無償化の段階的な対象拡大など、幅広い政策を網羅‼ 表示を縮小

酪農を含めた農業経営緊急支援を訴えました‼経済環境委員会 R4年12月21日

※写真提供は庄司牧場様

🔶飼料価格高騰が酪農を含めた畜産経営に与える影響を緩和するため本市独自で支援を‼ 加工原料乳生産者補給金や、酪農ヘルパーの予算の増額、機械の導入などの支援強化を‼

🔶「畜産・酪農農家の厳しい現状を鑑み、国や県に現場の声を伝え支援の強化を求め酪農経営の環境整備に努める」との答弁がありました‼

🔶 肥料を飼料店などで購入された方の中には、支援事業を知らず秋肥の申し込みをしていないとの方もいる、春肥申請に合わせて再申請の検討をすべき‼ 表示を縮小

子どもたちを主体とした多様な学びの確保に挑戦‼ R4年12月21日

🔶市長も教育長も「夢みる小学校」に共感‼

🔶第四回定例会一般質問12月16日
インターネット議会録画中継が
以下のサイトかり公開されております。
リンクはこちら

🔶(市長答弁)子どもたちを主体とした多様な学びの確保。
社会環境の変化が著しく、将来の予測が難しい時代にあって、子どもたちが、自分のよさを認識して、多様な学びを通して、夢や希望、可能性を持って挑戦をしながら、豊かな人生を切り拓くことができるよう支えていくということは、とても大切なことだと考えます。

上映会を主催された保護者の方の願いも受け止め、時には私自身も現場に赴いてお話を伺いながら、子どもたちが楽しいと思える魅力ある学校づくりや、一人一人の状況に応じた支援の充実が図られますよう、教育委員会とともに努めてまいりたいと存じます。

🔶(教育長答弁)子どもたちを主体とした多様な学びの確保。
映画でも紹介されておりますとおり、児童生徒が、豊かな学校生活を送り、安心して教育を受けられるよう、魅力ある学校づくりを進めることは重要なことであると認識しております。

また、不登校児童生徒等の社会的自立に向けて、児童生徒の思いや保護者の方のお考えを尊重しつつ、多様な学習の機会を確保することが、大切であると考えております。
引き続き、直接現場を訪問するなど、様々な形でその声を聞きながら、児童生徒の状況に応じた多様な学びが実現できるよう、努めてまいりたいと思います。 表示を縮小

Fリーグ第14節 vs デウソン神戸 R4年12月18日

試合終了
仙台 6対2 神戸

スポーツ市議の会でも応援!
勝ちました!
おめでとうございます!

仙台市議会【令和4年第4回定例会一般質問】 R4年12月16日

🔶本日、13時から開会され、質問の順番は3番目に登壇します。

以下、会議の生中継をご覧いただけます。録画は、3日後に配信されます。
リンクはこちら

質疑項目は、
・新型コロナ後遺症の実態把握と相談専用窓口の設置
・医療機関等の拡充と専門的治療内容の取りまとめ
・支援制度の周知と寄り添った支援
・リハビリテーションの実施指導
・20政令市中17位の本市医療的ケア児等保育拡充
・いじめ重大事案の子供の声を受け止める真摯な対応
・学校を学びの場としていない児童生徒への支援
・夢みる小学校、自主上映会を主催した保護者の思い
・子供を主体とした学校教育のための大人の本気度
・泉区役所建替事業の特徴と多世代配慮と渋滞対策

G7科学技術大臣会合記念‼【仙台市科学技術、巡回パネル展示がスタート】 R4年12月11日

🔶2023年(令和5年)に開催されるG7広島サミットの関係閣僚会合のうち、科学技術大臣会合の仙台開催が決定しました。

🔶開催を記念して、G7科学技術大臣会合の概要や仙台開催の意義、次世代放射光施設「ナノテラス」をはじめとした、本市の科学技術を紹介する巡回パネル展示がスタートしました!

🔶 東日本大震災から 11 年が経過した仙台・東北のこれまでの復興のあゆみと世界からいただいた 支援への感謝を発信‼

🔶 開催日程は令和5年5月12日(金曜日)から14日(日曜日)

🔶 仙台市秋保温泉で開催!

泉区役所の建替事業 R4年12月8日

🔶泉区役所の建て替えに向けて、建替事業基本計画中間案が示されました!市民向け説明会が開催されます!

🔶泉区内超党派議員全員で構成する泉会で、建て替えについての説明を受け、意見交換を行いました!(現在会長を務めています)

南中山市民センター再開! R4年12月7日

🔶大規模改修工事のため、一年間休館しておりましたが、令和4年12月3日(土)に開館!🔶館長にご案内いただきました🙏🙇😊
🔶トイレは洋式!🔶エレベーターは非接触ボタン!🔶玄関に手すりが設置され、🔶全館LEDで明るさ良好です!

🙇😊皆様のご利用お待ちしております‼

【夢みる小学校】上映会! R4年12月4日

🔶「きのくに子どもの村学園」の堀真一郎学園長が登場!

🔶世界で最も自由な学校と言われているイギリスの私立学校「サマーヒル」をモデルに、92年に小学校、その後、中学、高等専修学校を開設。「自信をもたせ、自分が好きになる」「覚えるではなく、考える」「目標を共有し共に生きる」を教育方針に、子どもたちの個性を伸ばし、自立性を尊重する教育を徹底している。
🔶小学校では、通常の教科書の授業や試験はなく、体験学習が中心。

🔶教育のあり方を教えていただいた感動の上映会でした!

🔶学校は、子どもたちが主体であり、子ども自身が幸福に感じられる場所であり、共に幸福を築いくことができる場所。

🔶子どもたち一人ひとりの個性を尊重し、可能性が開らかれる学校!

🔶自主上映実行委員会代表の田畑恵子さん、ロリポップ学園の加茂学園長、多様な学びを紹介してくれた遠藤さち子さん、おのきん&エリーも楽しかった!子ども・子育てに関する条例の調査研究室扇がおりさん、そしてそして大会を大成功に導いたスタッフの皆様、ご苦労様でした!

🔶一歩一歩前へ!

🚑宮城県、新たに「陽性者サポートセンター」を設置 R4年12月4日

リンクはこちら

🔶新型コロナウイルス感染症の急増により、発熱外来や保健所業務がひっ迫していることから発生届の対象者を限定することに伴い、発生届の対象とならない方への対策として、新たに「陽性者サポートセンター」を設置し、感染者への支援を行う。

🔶 仙台市外にお住まいの方24時間受付)
【全ての患者の方】0120‐89‐0181

🔶 仙台市にお住まいの方24時間受付)
【発生届出対象の方】仙台市保健所から患者の方宛てにSMS・電話で個別にお知らせしている電話番号
〔日中〕各区保健福祉センター(仙台市保健所 各支所)
〔夜間〕夜間相談ダイヤル
【発生届出対象外の方】080‐2849‐6574 090‐1403‐0571

聴覚や言語に障害のある方の相談先
(1)FAX050-3538-3209
受付時間:24時間対応
(2)Eメール ※症状があり、お急ぎの方は、FAXをご利用ください。 m-corona@htr-ryoyo.com
受付時間:午前9時から午後5時まで

🚑宮城県【ドライブスルー型の臨時発熱外来】
リンクはこちら

🔶ドライブスルー型の臨時発熱外来を令和4年11月27日(日)から再開🔶受診予約の申し込みについては,検査日前日(土曜日)午前9時から午後3時に「みやぎ電子申請サービス」により受付。

公明党市議団【不適切な事務処理を繰り返さない、損失回復を求める緊急申し入れ】 R4年12月3日

🔶行政の不適切な事務処理が発生。建設局、総務局と何度も遅延が生じ延滞税が発生し、チェック・フォロー機能が果たされていませんでした。職員間の意思疎通やコミュニケーション、コンプライアンスの徹底を強く求め求めました。

【2023年度の「予算および制度改正に係る要望】🔶611項目

宮城県産 山の幸応援‼ R4年12月1日

🔶石巻、丸森、大崎、栗原、利府、川崎から、きくらげ、筍、柚、柿、椎茸、銀杏、なめこ、山葡萄工房楽、みやぎの銀杏組合、佐藤建具、オブジェ炭工房等、生産者の皆様と交流‼

【泉区役所のマイナポイント設定支援ブースが拡大されました‼】
【街頭挨拶】いつも手を振っての暖かい励ましに感謝申し上げます🙇🙏

令和4年第4回定例会に提出予定議案についての会派説明 R4年11月30日

🔶召集日12月7日(水曜日)予定

〈主な条例案件〉
🔶 仙台市情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例
🔶 市長等の給与に関する条例の一部を改正する条例。源泉所得税の納付遅延を始め、一連の不適切な事務における責任を受け、令和5年1月1日から同年3月31日までの間、市長と副市長の給料月額をそれぞれ50%減額するもの。

〈補正予算は〉
🔶市民生活や事業活動、行政運営に影響を及ぼしているエネルギー価格や物価の高騰に対応する費用が計上。

冬道対策準備‼ R4年11月28日

🔶町内会活動‼いよいよ冬到来に備え❗
凍結防止剤配布‼

🔶東北・みち情報サイトでは、東北積雪状況等「みち情報」「路面状況」などから確認ができます‼東北整備局リンク参照‼
🔶「東北・みちモバイル」
東北みち情報
リンクはこちら

🔶仙台市路面情報
🔶市内5カ所に設置したカメラで道路の状況をリアルタイムでお知らせ‼
仙台市 路面情報

仙台市議会【歴史まちづくり調査特別委員会・市内視察】 R4年11月25日

🔶広瀬川沿いに伊達文化が築いた史跡等の歴史資産を調査し、戦略的なまちづくりを学ぶ‼
🔶視察先(広瀬川上流部)

①道しるべ(仙代庵の廻文)
②三角茶屋前石碑
③熊ヶ根鉄橋
④水道記念館(青下第1ダム·青下第1ダム取水塔青下ダム旧管理事務所·青下ダム記念碑)
⑤作並駅(交流電化発祥地)
⑥御殿館跡(諏訪神社付近)
⑦西館跡

仙台市【ご遺族サポート窓口】を令和4年12月1日から全ての区役所・総合支所に開設‼ R4年11月25日

リンクはこちら

🔶 家族が亡くなられた際に区役所で行う手続きについて、受け付け・案内を行います。
🔶事前に申し込みをすると、必要となる手続きや持ち物をあらかじめご連絡するとともに、
手続きによっては住所や氏名等を印字した申請書をご用意

【フットサルチーム『ヴォスクオーレ仙台』】が仙台市議会議長、副議長へ表敬訪問、同席いたしました‼ R4年11月21日

🔶代表理事 髙橋直樹様
🔶代表理事 本間一真様
🔶監督   清水誠様
🔶選手   井上卓様
🔶Fリーグ2022-2023 ディビジョン第14節、12月17日(土)カメイアリーナ仙台にて年内最後のホームゲームがあります🔥

第15回公明党仙北総支部大会 R4年11月20日

🔶大崎市グランド平成にて開催‼議員活動32年間、総支部長16年間務めた前山田総支部長から、三浦新総支部長に交代となりました‼🔶代議員の方々にご出席いただき、無事大成功の大会となり心より感謝申し上げます‼県本部から、嶋中副代表、佐藤和子次長と共に参加させて頂き、御礼、感謝と決意の挨拶をさせていただきました‼

男女共同参画推進せんだいフォーラム2022 R4年11月19日

🔶 不登校・多様な学びを考える会in仙台 〈主催は多様な学びを共につくる・みやぎネットワーク〉今やるしかない‼多様な学びについて一緒に考え、行動する‼深い内容の御講演を拝聴しました‼

その他
🔶女性たちの手仕事マーケット
🔶身近な防災あれこれミニ知識~役立つ!災害情報の集め方~
🔶テーブルトーク~どうしてる?ふたご・みつごの子育て
🔶「女だけのまち」アイディア募集

「出産・子育て応援交付金」政策勉強会 R4年11月19日


🔶公明党のネットワークの力を発揮して、各地で実施できるようにと、全国政策会議が開催、オンラインで参加しました‼

経済環境委員会他都市視察 R4年11月14日~16日

🔶宇和島市の観光振興、🔶松山市(株)まちづくり松山様からは商店街活性化の取り組み、🔶岡山市平林金属(株)様では太陽光パネル、家電リサイクルについての特色ある取り組みについて現地視察‼🔶仙台市でも参考としなければならないことがあります‼

公明党東北方面と宮城県本部、それぞれ主催の【健康に関する研修会】に参加‼ R4年11月10日

🔶帯状疱疹予防について

🔶9価定期接種についての講師は、日本婦人科医会がん対策検診委員長、仙台産婦人科医会会長、おざわ女性総合クリニック院長小澤信義様🔶子宮頸がんは20~30歳代女性が増加、毎年約1万人が罹患し、約3000人が死亡🔶子宮頸部病変の治療について🔶子宮がん検診について🔶厚労省の動向🔶日本産婦人科医会がん対策委員会の目標についてを拝聴‼

公明党泉区総支部大会 R4年11月8日

🔶5人の支部長が再任し、今後の活動を決意新たに確認‼

【石巻きたかみうまいもの市】仙台勾当台。

🔶宮城県石巻市の海産物やフルーツ、大崎市の野菜を販売する毎月のイベントが年内最終日‼🔶遠方から来ていただく大崎市の石森夫妻からは、美味しい野菜の漬け物のレシピなどを伝授し、毎月の我が家の食卓が充実‼

クマ対策講座🐻 R4年11月6日

🔶寺岡連合町内会主催のクマ対策講座が開催されました!

🔶以下のリンクから、クマ出没情報マップがご覧いただけます!
リンクはこちら

仙台市内のクマの出没地点を足跡マークで表示。
🔶仙台市メール配信サービス、仙台市内でクマの出没情報が寄せられた際に、事前に登録されているメールアドレスへ出没情報を配信、上記リンクへ事前登録必要。

医療的ケア児等相談支援センターちるふぁ開所記念講演 R4年11月6日

🔶令和3年9月に施行された「医療的ケア児とその家族に対する支援に関する法律」に基づき、7月にちるふぁが開設!🔶“安心して住みたい場所で生活ができるためにセンターが果たすべき役割についてや、医療的ケア児者等の理解を深める内容!

【専門高校等魅力発信】イベント!
🔶「専門高校」がどんな高校か?どんなことを学ぶのか?生徒たちが学習内容や魅力を知っていただくためのイベントに参加!🔶展示、体験、実演や学校で栽培した農産物、企業との開発商品も紹介されました!

第41回仙台市泉区民文化祭・希望 R4年11月5日

11月5日(土)、6日(日)、日立システムズホール仙台において、芸術・文化の祭典が開催‼秋桜のピアノ演奏がオープニングを飾り、舞台発表、舞踏、バレエ、ダンス、音楽が披露されました❗その後、茶席にも招かれ、紅茶のお点前を堪能させていただきました‼

【宮城県・仙台市】「陽性者サポートセンター」 R4年11月4日

🔶 ホテル療養を希望される方、生活支援物資を希望される方は以下のリンクから検索!
🔶 聴覚や言語に障害のある方

聴覚や言語に障害のある方の相談は、FAX050-3538-3209(24時間対応)
リンクはこちら

帯状疱疹の疾患対策 R4年11月3日

意見交換‼

令和5年度の予算要望 R4年11月2日

🔶郡市長へ提出‼いじめ・不登校・虐待防止対策の推進と教育環境の充実、若者支援の充実の要望項目を担当しました。要望総数は669‼

2040未来ビジョン出前セミナー R4年11月2日

参加‼ローカルSDGzの御講演を拝聴‼

選択的夫婦別姓の研修会 R4年11月2日

参加‼🔶 現在の民法のもとでは、結婚に際して、男性又は女性のいずれか一方が、必ず氏を改めなければなりません。ところが、職業生活上や日常生活など様々な不便・不利益があることについてお話をお聞きしました。

歴史まちづくり調査特別委員会 R4年10月31日

🔶広瀬川流域において特色ある歴史資産を調査し、市の魅力を発揮するため、どのような視点、手法により活用できるのか、明年6月迄の4回の委員会で、諸施策の推進を議論してまいります。

仙台市社会福祉審議会民生委員審査専門分科会 R4年10月31日

🔶民生委員審査専門分科会では、民生委員児童委員候補者が民生委員児童委員として適格であるか審査を行わせていただきました🔶地域の為に、ご尽力いただく皆様に感謝申し上げます。

宮城県【無料検査、令和4年11月30日まで延長されました‼】 R4年10月30日

🔶宮城県では、感染リスクが高い環境にある等のため感染不安を感じる県民の方を対象に.感染拡大傾向時の一般検査事業に係る無料検査を実施

公明党宮城県本部主催、みやぎ不登校支援・意見交換会 R4年10月27日

🔶文部科学大臣政務官伊藤孝江参議院議員、文部科学省初等中等教育局児童生徒課、仙台市教育局、多様な学びを共につくる・みやぎネットワークの皆様、県市町議会議員が参加。国からの公民連携の事業の紹介、フリースクールの現在の状況と課題等お聞きしました。限られた時間の中で、あらためて子どもたちが直面している厳しい現状と、子どもたちを真ん中に繰り返し議論を進めていがなければならない課題を痛切に再確認しました。

発達相談支援センター(アーチル) R4年10月26日

🔶乳幼児期から成人期にわたる相談支援を目指しています🔶現在相談件数が年1万件を超え、相談迄の待ち時間が3~4ヶ月になり、その課題解決のために調査に入りました!🔶アーチルで行わなければならない支援、アーチル以外で行える支援について意見交換‼

仙台市連合町内会創立50周年記念式典 R4年10月25日

仙台国際センター。島田福男会長の御挨拶では、新型コロナウイルス感染により昨年開催予定の記念式典・祝賀会が延期され、念願の叶って今年の開催となり、運営にご苦労をされたことのご挨拶がありました。日頃より、防災・減災や町内会担い手の育成など多くの課題にご尽力いただいており、感謝申し上げます!

町内会主催!クマ対策講座!感染対策のため公園にて! R4年10月23日

🔶今年、昨年、一昨年、西中山地域付近にクマが出没しております!「クマの生態を正しく学び被害を未然に防ごう」のテーマでクマの生態の専門家による講演会を開催しました!

【がんばる避難所訓練!】
🔶 地域の方々が自主運営する施設において、簡易型防災資機材倉庫の点検!発電機等の使用方法など訓練を実施!

不法投棄対策、経済環境委員会 R4年10月21日

(質問要旨) ●仙台市の不法投棄対策の令和3年度の処理件数は1429件、処理費用は155万円。令和4年度対策費全体の予算は4千万。費用対効果について検証すべき。
●行政の管理用地の中には、管理が行き届いておらず、草が伸び放題の場所があり不法投棄されやすい場所となっているところもある。適切に除草等の管理を行い、処理についても責任を持つ必要があることを明確に指導すべき。

●看板事態が古くなり表示されている文字事態も確認できなくなっている、更に勧告看板の抑止効果を高める取組みを求める。
●家庭ごみ集積所においても、他の地域から、車で通りがかりに、投げ捨てて散乱の原因となっている集積所もある。不適正排出や不法投棄等については、関係する町内会などからも相談をうける姿勢や意見をお聞きする機会を設けて、対応に努めていただきたい。

第15回公明党宮城県本部大会 R4年10月22日

🔶衆望を担う政党!大衆とともにの原点に立ち返って奮闘します🌻🔶

【第2回モシダテパビリオン】
「手仕事縁日」に!🔶県内を中心に東北で頑張る職人の皆様のものづくりの紹介。文化人の伊達政宗公が現代に生きていたら気に入りそうなものをコンセプトに作られた工芸品‼

仙台市 西部観光クーポンブック R4年10月13日

🔶9月16日経済環境委員会にて、秋の行楽シーズンを控え、仙台の魅力の発信と観光クーポンブックの周知、スマートフォンの活用を求めていました‼
リンクはこちら

🔶公益財団法人 仙台観光国際協会サイト
TEL 022-268-6251(代)

仙台西部地区クーポンブックは、秋保や作並の温泉や飲食店などで使える仙台観光国際協会発行のクーポンで、本市の観光情報サイト「せんだい旅日和」掲載。作並駅観光案内所などでも紹介

🟠【Travel仙台 選べるトク旅キャンペーン コールセンター】
詳しく下記URLをクリック
リンクはこちら

🔶電話番号 022-797-9590受付時間 平日9時~17時🔶仙台市では「Travel仙台 選べるトク旅キャンペーン」を実施。全国旅行支援との併用は可能

🟠【仙台市 めぐってトクする♪デジタルスタンプラリー】
詳しく下記URLをクリック
リンクはこちら

🔶スマートフォンアプリでQRコードを読み取り、スタンプを集めると、デジタル商品券がもらえるデジタルスタンプラリー

🔶開催期間
令和4年10月20日(木)~令和5年2月28日(火)

s 🔶居住地を問わずどなたでもご参加頂けます。※参加にはスマートフォン等が必要です。

仙台市泉区泉パークタウン朝日地区を視察 R4年10月11日


全国で3例目となる、【スマートシティモデル事業】の説明を拝聴。

🔶計画人口約7860人🔶区画数約1965戸🔶供用開始令和4年2月
🔶コンシェルジュサービスがある町。多様なライフスタイルに対応する配送・生活利便サービス。コミュニティ拠点を活用した「コミュニティ都市OS」と連携。
🔶ICT等の先端技術を活用した施策の実施により、住民主体で、郊外住宅地が抱える高齢化などによる諸課題の解決にも取り組みの提案が🔶地域独自の荷物の一括配送サービスや、家事、買物の代行サービスの実施のほか、地域交流イベントの開催など、生活支援とコミュニティーの活性化を図る取組を検討🔶 学区は寺岡小、中学校。

【トピックス】
実績スタンプ 皆様のお声が実現!!

●不登校支援情報誌「With」
●新生児誕生祝福事業「杜っ子のびすくプレゼント」

みちのくYOSAKOIまつり R4年10月9日

🔶市民広場会場、勾当台公園会場、定禅寺通会場、仙台駅前会場、長町会場に4年ぶりの「みちのYOSAKOIまつり」‼

全国国分寺サミット2022 in仙台・陸奥国分寺に参加‼ R4年10月8日

🔶陸奥国分寺が史跡に指定されてから100年❗疫病鎮静への願いを込めて‼

ピンクリボン月間 R4年10月8日

乳がん早期発見・治療を啓発する「ピンクリボン月間」を記念し、公明党宮城県本部女性議員が街頭演説会を開催‼公明党が無料検診クーポン券の発行や個別の受診勧奨・再勧奨を推進し、受診率が5割近くまで上昇したこと、大切な方々を守るため自分のため検診の重要性を訴えました‼

決算等審査特別委員会 総括質疑 R4年10月3日

●障がい児・医療的ケア児の保育、小規模保育存続について
小田島:医療的ケアがある児童は四十六人。保護者の中には、就労を希望する方いる。受入れ可能施設数及び利用者数は、青葉区が3施設で利用者2名、宮城野区が2施設で利用者1名、太白区が2施設で利用者1名、全区に設置を求める。アーチルでの申請相談が4カ月待ちで、保護者は不安と苦しさで悩んでいる。これ以上、保護者の不安をそのままにはできない。全庁的な対応策を求める。

藤本副市長:地域の子育て支援機関や保育所・幼稚園・学校、アーチルも含めて児童発達支援センター等子育て支援の機関の連携の中で全庁的な対応を考える。

小田島:仙台市の保育の必要性認定に係る就労要件は、月64時間以上だが、国が定める48時間以上とすれば、保育を求めに応じて入所しやすくなる。

答弁:稚園や保育施設の需要に与える影響等を踏まえると慎重な判断が必要になる。意見交換を行い課題を整理する。

小田島:レスパイト支援事業としての光ヶ丘スペルマン病院の環境整備を求める。

答弁:利用調整などを行うコーディネーターを配置し、ご家族のご意向も伺い事業所側とも連携する

小田島:看護師の確保は重要な課題。東日本大震災時に仙台で活躍していただいた、全国訪問ボランティアナースの会 キャンナス仙台という団体がある。現在もそれぞれが制約を持ちながらも、看護師としての経験や技術を活かしたいと熱い思いで活動を続けている。団体等との意見交換を求める。

答弁:意見交換する機会を設けたい

小田島:子育てに奮闘中の母のお声、事業に携わる団体の意見を受け止め機会を持ち、市民の信頼にお応えできる施策の運営を求める。

泉ケ岳悠・遊フェスティバル R4年10月2日

3年ぶりの開催!泉ケ岳を魅力を満喫し、自然の大切さを再認識!会長・前会長と記念撮影

西中山1丁目 公園清掃活動 R4年10月2日

防災訓練に向けた一斉清掃を行いました。

仙台・杜の都クラフトフェア R4年10月1日

手仕事をされている作家の皆様が素晴らしい作品を販売しております。仙台も応援すべきことを先日の常任委員会で質疑しております。

インボイス制度勉強会 R4年10月1日

非常に白熱した内容となりました。2023年10月からは、事業者が品目ごとに消費税率を記載するインボイス(適格請求書)制度が正式に導入されます。インボイスを見れば、売り上げと品目ごとの消費税が一目瞭然となり、国に納める消費税が、はっきりと分かり事業者間の税負担が公平になります。日本の中小企業の経理事務は手作業で行われることが多いのですが、インボイス導入と同時に受発注業務の電子化が進む見込みです。このため「中小企業の生産性が広く底上げされ、軽減税率がそのきっかけとなるならば、税収増以上の価値を生み出す可能性がある」(法政大学大学院・松島桂樹客員教授)とも期待されています。

泉第一支部会 R4年9月29日

横山参議院議員を迎えて支部会をオンラインと会場参加で開催しました。 素晴らしい活動報告があり、横山議員の国政報告もあり、充実した内容となりました。

子どもの障がいお悩み相談室(医療的ケア児家族会)と意見交換 R4年9月28日

🔶医療的ケアが必要なお子さんの家族と懇談。医療的ケア児支援法の理念と行政の対応に大きな隔たりがある。大変貴重な懇談となりました。

公明党全国大会に参加「決意を新たに出発!」 R4年9月26日

#公明新聞電子版 2022年09月26日付 https://www.komei.or.jp/newspaper-app/

🔶公明党代表に山口那津男代表が再任され、石井啓一幹事長、高木陽介政務調査会長が承認されました。山口代表からは、「全議員が党勢拡大に闘い抜き、大いなる飛躍を遂げて結党60年を迎えたい」との挨拶が!🔶最後に山口代表他党幹部、全国の女性委員会副委員長の皆様と共に、新出発の勝鬨を‼

決算等審査特別委員会 第一分科会 R4年9月21日

●糖尿病性腎症重症化予防プログラム事業について
小田島:新型コロナウイルス感染症は、糖尿病の方の重症化リスクが高いことが明らかになっている。透析に至る原因の最も多いのが糖尿病性腎症と言われている。特定健診などの健診未受診、健診で糖尿病の基準値を超えたにもかかわらず医療機関の未受診、自己判断での治療中断が原因で、糖尿病の血糖コントロールが悪化し、新型コロナウイルスの感染症状が重症化する割合が増加傾向にある

答弁:健診受診による早期発見や継続的な治療により、糖尿病の重症化予防に取り組んでいく必要性が、さらに高まっている

小田島:国保データベースシステムを利用し5年前迄のレセプト情報等から治療中断者を抽出できないか。健診受診の有無に関わらず、レセプト情報から確認できるすべての治療中断者に受診勧奨ができる。

答弁:宮城県から提供されたリストを活用しながらであれば抽出は可能

決算等審査特別委員会 第一分科会 R4年9月20日

●公共施設マネジメント推進による施設の適正化事業について
小田島:仙台市のモデル地区としての事業でございます。財政的な効果については注目される

財政企画課長:施設の複合化に伴い共用部分を集約すること等により一定程度、施設規模を抑制することができた

小田島:市民交流スペースを運営する「将監みんなのサロンふれ・ミー運営委員会」が市長に、財政的な支援を求めるという要望書を提出した。

健康福祉局長:3年間を目途に補助を行う

●マイナンバーカード、マイナポイント設定支援ブースの拡充について
小田島:本市のマイナンバーカードの交付状況

答弁:マイナンバーカード541,973枚、交付率は50.9%、新規取得等に係るマイナポイントの申込者は約30万2千人、健康保険証としての利用申し込みは約13万1千人、公金受取口座の登録は約12万3千人といった推計

小田島:会場が混雑し予約が取れない。マイナポイント設定支援ブースの拡充等を求める。

答弁:援ブースの拡充に向け、現在、準備を進めている

小田島:住所変更に係る案内及びマイナンバーカードの有効期限切れを防ぐ周知

答弁:転入・転出時の住民票異動届と併せてマイナンバーカードの住所変更が必要。有効期間は、発行の日から10回目の誕生日まで、ただし20歳未満の方は5回目の誕生日まで。必要な手続きの周知が行き届くよう窓口の連携強化に努める。

経済環境委員会 R4年9月16日

●仙台市観光振興について
小田島:定禅寺ストリートジャズフェス及び秋保クラフトフェア手ん店の来場者の拡大について

答弁:「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」は、9/10,11の2日間、コロナ禍により規模を縮小し、市内の公園など7つのステージ、参加バンド数は86グループで実施。2日間で約20万人。
「秋保クラフトフェア手ん店」は、9/10,11の2日間、105の出展者が参加し、2日間で約3,400名。

小田島:イベントの周知や秋保地区への周遊を促す仕掛けなどが課題。西部観光クーポンブックの活用を求める。

答弁:仙台西部地区クーポンブックは、秋保や作並の温泉や飲食店などで使える仙台観光国際協会発行のクーポンで、本市の観光情報サイト「せんだい旅日和」に掲載するほか、作並駅観光案内所などでも紹介。意見のように、スマートフォンを活用いただくため、例えば、QRコードを掲載したポップなどを観光案内所のほか、掲載店に掲示していただくなどの工夫を検討する。

防災週間、街頭演説 R4年9月15日

🔶本年7月の大雨では、県内の数ヶ所の河川の堤防が決壊しました🔶近年、激甚化する豪雨災害、村井知事に、激甚災害の指定を国に求めることや、被災農家への営農支援など、要望書を提出したことについてもふれました。

仙台最大のクラフトフェア!「手ん店」オープンニングに参加‼ R4年9月11日

🔶秋保、仙台、宮城、東北ならではの伝統品や若手の作家の作品が多く、地元と東北の思いが溢れています‼

🔶 2016年春より開催し 、7回目の開催‼コロナに負けず「手ん店」の歩みを止めない!実行委員会の皆様に感謝し、応援してまいります‼

TDU・雫穿大学 朝倉景樹代表の御講演を拝聴 R4年9月10日

🔶不登校とは?とのテーマから、子どもの権利条約、教育機会確保法の周知や、地方議会の果たす役割についても御教示いただきました。

🔶2017年施行の教育機会確保法は、不登校の児童生徒を国や自治体が支援することを明記。登校のみを目標とせず、学校以外での多様な学習活動を支援する方針を掲げています。

🔶朝倉先生からご提案いただき、あらためて、地方議員から行政へ教育機会確保法の周知等を促し、多様な学びを推進していく活動を確認しました!

鈴木団長を先頭に公明党仙台市議団一致団結❗緊急要望書提出❗ R4年9月9日

#公明新聞電子版 2022年09月16日付 https://www.komei.or.jp/newspaper-app/

🟡[青葉山交流広場を中心とする文化・復興・まちづくりに関する緊急要望]

🔶 仙台市中心部震災メモリアル拠点施設の整備地が、せんだい青葉山交流広場に決定。音楽ホールも、メモリアル拠点施設と複合整備する。公明党仙台市議団は、複合施設整備の方針が示されたことを受け、市民の意識調査を実施。市民のニーズを的確にとらえながら、 計画の推進に当たっていただきたいことを求めました。

🟡[マイナンバーカードの周知と申請支援の徹底を求める緊急要望]

🔶 マイナポイント設定支援ブースの拡充とマイナンバーカードの周知と申請を促すため、ショッピングセンターなど出張申請サポートの実施‼

認定NPO法人フローレンス意見交換 R4年9月7日

🔶フローレンスは、日本初の「障害児専門保育園ヘレン」を東京都杉並区に2014年に開所し、以前公明党仙台市議団も視察しております。

🔶本日は、仙台の保育のあり方について、鈴木団長はじめ、子ども未来局と意見交換を!

仙台育英学園高等学校野球部祝優勝 R4年9月5日

🔶夏の全国高校野球で東北勢初の優勝を果たした仙台育英高校、須江航監督初め選手の皆様が、市長、議長へ表敬訪問!輝く爽やかな喜びの勇姿‼

青葉通・定禅寺通ケヤキ洗浄奉仕作業 R4年9月3日

仙台市 造園建設業協会
🔶早朝4時30分集合、5時からセレモニーが開催され、総勢約150名の職人の皆様が、200本を超えるケヤキの洗浄に、出発いたしました。

🔶明年、国内最大級の花と緑の祭典となる、全国都市緑化仙台フェア 未来の杜せんだい2023 が、4月に仙台で開催されます。

🔶開催の成功にもつながるケヤキ洗浄に協力している、造園建設業協会の皆様の影の御力に感謝し、議員連盟の赤間議長他役員が出席させていただきました。

選択的夫婦別姓に関する意見交換 R4年8月27日

選択的夫婦別姓 ・全国陳情アクション宮城県支部の皆さんと公明党の県議、仙台議団で意見交換。夫婦同姓の強制で様々な困りごとに直面している女性研究者や司法関係者などから実情を伺いました。法的根拠のない旧姓の通称使用の拡大では課題を解決できず、逆に社会の混乱を招くとの訴えもありました。

令和4年第3回定例会議案説明 R4年8月25日

🔶招集日は9月5日(月)予定。議案は34件。地方公務員法の改正を考慮し職員の定年を65歳に段階的に引き上げ、定年延長に合わせて新たに役職定年制を導入するための条例改正。令和5年4月から、プラスチック製容器包装に加え新たに製品プラスチックも一括で回収する手数料を定めるもの。補正予算案は、オミクロン株対応ワクチンの接種費用の追加や、検査キット配送・陽性者登録センター運営費用の追加等。

仙台市医師会と懇談 R4年8月24日

🔶市民の健康増進、健康政策について懇談!

西中山1丁目現地視察 R4年8月22日


8月9日の宮城県警察泉署への要望活動を受けて、警察署と現地確認!

早速、止まれの標識や停止線を設置していただきました。

公明党宮城県本部 夏季議員研修会 R4年8月22日

東北大学大学院の河村和徳様に「コロナ禍を踏まえた地方議員の役割と今後への期待」について講演を拝聴。

60周年の佳節を踏まえ庄子賢一県代表による立党精神についての指導、横山信一参院議員、河西宏一衆議院議員、日下正喜衆院議員からの挨拶。

次世代型放射光施設の視察 R4年8月22日

🔶青葉山に建設中の施設内部にて、施設の原理や放射光の特徴について説明を受けました

登校拒否•不登校を考える夏の全国大会2022 R4年8月21日


🔶尾木直樹氏「大丈夫!不登校〜多様な学び•生き方に向かって〜」記念講演は、日本の教育のあり方を見つめ直す大切な講演を拝聴。

市民教育委員会質疑の要旨 R4年8月19日

【救急搬送困難事案】
🔶仙台市内において救急搬送困難事案が、R4年8月8日から~R4年8月14日221件と第6波と比較して倍増の過去最多を記録、他都市との水準の比較と対策について質疑🔶更に救急車を呼ぶべきか、判断に迷う場合には、専門家からアドバイスを受けることができる大人電話相談(♯7119)、子ども医療電話相談(♯8000)の周知。🔶最後に救急業務へのICT活用について。🔶仙台市では救急隊が医療機関の受入れ照会状況をリアルタイムで共有できる病院照会サポートシステムを運用しているがAI-OCRによる傷病者観察情報の自動デジタルデータ化の導入検討を提案。

【仙台版コミュニティ・スクールについて】

①コミュニティ・スクールを導入することのみを目標とするのでは無く、その過程においても、どのような地域の応援が、子供たちの幸せにつながるのかといった、市全体の議論の深まりの重要性。
②委員の選定は、一部の方のみに負担が偏ることのないよう、学校や子供たちに関わりを持つ地域の方が増え、次の人材につながる配慮も必要
③好事例などの広報。
④仙台版・コミュニティ・スクール導入の地域づくりを進めていく長期的な視点。子どもたちが生き抜いていく力を身につけられるよう応援する学校、地域の関わり。学校支援地域本部で培ってきた仙台市の土台を強みに、学校教育を地域に開いた、仙台版コミュティ・スクールの構築。

核兵器のない世界の実現へ向けて街頭演説 R4年8月15日

日本の防衛力、日米同盟による抑止力、対処力を備え「保有国と非保有国を橋渡しする日本の責任を果たす重要性を強調し、平和構築に邁進する。

高森連合町内会要望書提出 R4年8月9日

高森小学校通学路安全対策に関する緊急要望書

西中山1丁目通学路の安全対策 R4年8月9日

止まれの標識設置‼ 🔶町内会会長、役員と共に紹介議員として、通学路の安全対策について、警察と区役所に要望書を提出

石巻市こども∞感ぱにーに訪問 R4年8月2日

遠藤県議会議員、石巻市議会議員3名と、石巻市のフリースクールにお邪魔して、田中代表理事と懇談!フリースクールとプレーパークの運営についてお話を伺いました‼田中代表は、子どもたちの居場所をつくるために、様々な団体と連携し活動しておられます‼いつもいつも深く共感する大切な視点を気づかせてくれ感謝は尽きません‼夏休みなので、子どもたちもにぎやかに、楽しく集っておりました‼大切な大切な大好きな子どもたちのために、一歩一歩前に進みたい‼

仙台自分づくり教育アワード R4年8月1日

🔶市長、教育長御出席のもと、中学生の職場体験活動に協力した事業所へ感謝の表彰式がぐりりホールで開催され出席しました。

🔶 基調講演は、脱優等生が創るニッポンの未来とのテーマで、慶應義塾大学環境情報学部、冨田勝教授の講演を拝聴。🔶教授曰く、「みんなと同じ勉強をして、大学に進学して、会社に就職して、上司に言われた仕事をして、定年まで安定した給料をもらって、老後は年金で暮らす。そんな昭和時代の人生モデルはもはや通用しない。これからは一人一人が自分ならではの道を自分で切り拓いていく、そんな時代になった。教科書には今の知識しか書いていない。学校は30年後の未来社会がどのようになるか教えてくれない。自分に何ができるのか、自分はこれから何を目指せばよいのか、自分で考える必要がある。脱優等生、脱大都会。」子どもたちが希望を持てる学びの環境を、仙台市は整えてほしい‼

仙台市役所本庁舎1階PCR検査センターの無料検査の実施期間が令和4年8月31日まで延長されました R4年7月31日

仙台市役所店|木下グループ新型コロナPCR検査センター
※仙台市役所店の検査対象は宮城県内に住民票を有し、かつ、宮城県内にお住まいの無症状の方。検査ご来店の際に現住所が確認できる身分証や郵便物をご持参ください。
<検査希望日の5日前からご予約可能となります>以下予約方法
https://booking.covid-kensa.com/centers/7/inspectionType/1

<インターネットからのご予約ができないお客様>
※8月1日(月)より下記にて対応。�こちらのご案内につきましては、長時間お待ちいただく場合や受検いただけない場合もあります。
【1】 スマートフォン等のネット環境をお持ちのお客様店頭にてスタッフが、ご予約方法をご案内。
【2】 スマートフォン等をお持ちでないお客様、原則として抗原定性検査のみ、店頭にて受付。
●新型コロナPCR検査センター 仙台市役所店(宮城県仙台市青葉区国分町3-7-1)(仙台市役所本庁舎1階 正面玄関東側特設会場)�8:30~17:30(17:00最終受付)
その他
●〈翌日中〉PCR検査
唾液による高精度な検査
2,300円(税込)
●〈30分〉抗原定性検査
鼻腔ぬぐい液による速報型の抗原検査
1,900円(税込)

寺岡1丁目要望書提出 R4年7月27日

クマ出没に伴う安全対策を求める緊急要望書を提出

仙台市・富谷市広域行政協議会 R4年7月26日

R4年度の事業計画・予算、決算、国等への要望事項などの審議を行いました。私からは監査報告を行いました。

横山参議院議員とご挨拶廻り R4年7月25日

多くのご意見に対応するため、訪問活動に同席しました。

在仙岩手県人会理事会 R4年7月19日

日頃より、岩手県愛を深め交流!!

R4年度のスケジュール確認と総会開催等について意見交換を行いました。

放課後等デイサービス事業所が仙台市教育長、健康福祉局長へ要望書提出 R4年7月19日

🔶放課後等デイサービス事業所を運営する、放課後ケアネットワーク仙台の皆様と「新型コロナウイルス感染症に伴う学校の対応について緊急要望書」を提出。

🔶コロナ禍の感染拡大により、子どもたちへ及ぼす影響は計り知れません。障がいを持つ子どもたちが放課後や長期休暇中に通う事業所から、子どもたちの様子や保護者のアンケート調査による現状を伺い、子どもたちのより良い成長を育む環境整備のための、要望書提出に同席しました。熊谷代表からは「子どもを中心とした教育と福祉の連携、更に県と市の連携」について要望があり、教育長はじめ健康福祉局長からは、しっかりと要望内容を受け止めるとのお話がありました。

仙台市政133周年記念式 R4年7月3日

仙台市政133周年を迎え記念式典が約300人の参加のもと開催されました。

式典では、2人が特別市政功労者として表彰され、その他、民生・消防・社会福祉・教育・地域のコミュニティなどの分野で仙台市に貢献した方々が市政功労者として表彰されました。郡市長からは、「活力とにぎわいに満ちた仙台を目指す」との決意がありました。

ヴォスクオーレ仙台 R4年6月23日

🔶市長表敬訪問
🔶プロフットサルリーグ(6/19から翌年2/5全18節72試合)🔶今シーズン「Fリーグディビジョン2」の舞台に2シーズン振りに復帰
🔶目標を「ディビジョン2優勝」‼️
🔶ホーム開幕戦🔶2022年6月26日(日) 🔶仙台市青葉体育館 14:00 キックオフ🔶対戦:ヴォスクオーレ仙台 VS アグレミーナ浜松
🔶 髙橋代表理事‼️本間代表理事‼️🔶 平澤キャプテン‼️清水監督‼️井上広報‼️

公明党仙台市議団.仙台市初の将監複合施設を視察 R4年6月7日


🔶泉区将監市民センター、老人憩の家、児童センターを統合し、新たに仙台市初の複合施設が誕生しました🔶公共施設の効率的な建替えのモデル事業として、玄関やトイレを共用化してコストを抑え、3施設の機能融合による多世代交流の場のふれ・ミーの皆様からもお話を伺ってまいりました。

【とっておきの音楽祭】お手伝い! R4年6月5日

🔶とっておきの音楽祭は、障害のある人もない人も一緒に音楽を楽しみ、音楽のチカラで「心のバリアフリー」を目指す音楽祭!

🔶合言葉は「みんなちがって みんないい」🔶姿、形も生き方も考え方も能力も、それぞれみんな違い、違うことをお互いに認め、尊重すること🔶心のバリアフリーにつながる「みんなちがって みんないい」大切な合い言葉🔶ストリートステージ再開🔶14会場150団体が参加🔶2001年に仙台で初めて開催され全国各地にも広がっています。(「とっておきの音楽祭」実行委員会SENDAIの公式ホームページより)

ヒアリングフレイル R4年6月2日

🔶サポーター養成講座受講‼️

以下
https://u-s-d.co.jp/contacts/form_hfs_app/ より

🔶「ヒアリングフレイル」とは、聴覚機能の低下による身体の衰え(フレイル)の一つです。

🔶難聴者は増加しており、難聴を放置することは認知症のリスクも高まると言われでいます🔶難聴への理解不足による、高齢者の方の認知症誤認や、ハラスメントが起こってしまっている現状。🔶受講で得た知識で、適切なケアやサポートを行うことが可能になります。

🔶聴脳科学総合研究所 中石所長による講座を受講しました。

🔶 ヒアリングフレイルの特徴と「認知機能の過小評価」

* 周囲とのコミュニケーションが難しくなる
* 好きだったテレビを急に観なくなる
* 部屋に引きこもることが増える
* 相手に悪いと思い、聞こえたフリをする
* 周囲より認知症と勘違いされる

🔶石倉三郎主演 短編映画『気づかなくてごめんね』家族の聞こえの理解の大切さを描く🔶どなたでも無料で見られます‼️

【オープンハートネット懇談会】重い障がいを持つ子どもの親の会 R4年5月25日

🔶顧問を務めさせていただいている「オープンハートネット」(重い障がい持つ子どもの親の会)の会合が2年ぶりに再開‼️

🔶仙台市担当局の職員を交えて意見交換を行いました。

🔶仙台市の新年度予算事業についての説明やこれまでの要望に対する事業の進捗状況や課題など深く語り合う時間となりました‼️

NPO法人起立性調節障害東北仙台親の会 R4年5月25日

🔶親の会にお誘いいただき、遠藤のぶゆき県議会議員、宮城県教育局、仙台市教育局と共に参加。県内、仙台市内の保護者の皆様と意見交換を行う中で、切実なお話を受け止めさせていただきました。

🔶専門医の監修したDVD上映後、渋谷夕美子代表の解説があり、その後懇談会が開催されました。

🔶教育局への学習支援の要望や、フリースクールの情報提供の依頼、テスト時間帯の優遇の要望や通知表の件、先生や学校の対応などお母様お一人お一人からお話があり、担当職員からのアドバイスや辛い体験へ認識を新たにしたなど、率直に語り合う時間となりました。

🔶進学や治療や医療に関する心配、子どもとの関わり方など、丁寧に先輩お母様が寄り添ってお話する様子に、会の活動の感謝と共に、社会全体で理解し合う仕組みづくりへの思いをお伝えしました。

富谷市富谷中西成田教室東北初の不登校特例校視察 R4年5月20日


🔶多様な学びを共につくる・みやぎネットワークの皆様と富谷市富谷中西成田教室を視察🔶若生裕俊市長からは「子どもたち一人一人の多様な学びを育みたい」との熱い思いが語られ、及川芳彦教育長からは「生徒の自主性を大切にすることを先生方と共有して連携している」と開校に至るまでの経過の説明がありました🔶ICTを活用した学習や、NPO法人が自然を生かした体験授業を実施🔶市のデマンド型交通車両を活用して生徒の送迎をしています🔶富谷市様の詳細な説明と丁寧な視察受け入れ対応に心から感謝申し上げます

仙台市水防訓練 R4年5月18日


🔶仙台市太白区広瀬川の河川敷で行われた水防訓練に参加しました🔶市消防局や地元消防団他関係団体が約260人参加。

🔶訓練は台風による集中豪雨で広瀬川が、氾濫危険水位を超える恐れがあるとの想定で、消防職員、消防団員の技術向上と、住民の水防に関する意識を普及するため、実践的工法訓練や、ヘリコプターによる図上訓練が行われました。

府中市道路等包括管理事業を視察しました R4年5月13日

🔶府中市では、道路を適切な状態に維持するため道路等包括管理事業として、道路や街路樹などの維持管理を民間事業者に委託し、ノウハウを活用して、維持管理経費の削減を推進しています🔶市民等が道路に関する不具合などを発見した場合は、民間事業者に委託している府中市道路管理センターに連絡🔶迅速な対応が市民から評価されています。

仙台市長郡和子へ【物価高騰から市民生活を守る経済対策等に関する緊急要望】提出 R4年4月28日
🔶ロシアのウクライナ侵略により、原油価格 や食料品などが高騰し、市民生活や中小・小規模事業、農業などに幅広い影響を及ぼしています🔶公明党は政府に対して2度にわたって「物価高騰から国民生活を守る 『新たな経済対策』に向けた緊急提言」を行ってきました🔶この提言には、公明党仙台市議団が展開してきた国民生活総点検活動に寄せられた中小企業など現場の市民の声が込められています🔶地方創生臨時交付金を活用した緊急事業等を検討するとともに必要な対策の緊急要望を仙台市長に提出しました

庭木の枝や幹のリサイクルにご協力を❗️ R4年4月28日


仙台市
🔶 仙台市では、ご家庭でせん定した庭木の枝や幹を無料で資源化する事業を実施。たい肥の原料などになります。🔶詳しくは下記仙台市ホームページをご覧下さい。

https://www.city.sendai.jp/.../genryo/genryo/senteishi.html

【市民相談の現地調査に同行‼️】

防災・減災推進調査特別委員会 R4年4月27日

🔶私からは、仙台市仙台駅西口地区大規模雨水処理施設整備事業について発言

🔶広瀬川第3雨水幹線工事では直径が2.6メートル4.6Kmの管渠整備中。視察をして、改めて事業費約75億円の費用対効果の検証と国庫補助の活用、更には、ハード対策と合わせてソフト対策の重要性について。

※平成27年9月関東・東北豪雨 時間最大50mmの豪雨を記録し、駅前の商業施設が浸水。1時間に52ミリの雨に対しての(10年確率降雨)浸水被害の解消を目指し雨水幹線を整備しています。

物価高騰に伴う学校給食費の値上げ防ぐ R4年4月20日

4月20日聖教新聞より
【学校等においての合理的な配慮の提供】(センサリーツール学習道具)
(TOSS特別支援教育公式フェスブックより)

🔶子供のセンサリーニーズ※(感覚欲求)に応え、合理的な配慮を提供する。
センサリーツールとは、その子のセンサリーニーズ※(感覚欲求)に応えることで、子供たちの感覚に働きかけ、様々な行動調整を行うための感覚刺激教具🔶これまで、日本の教育現場では、子供の余計な行動による刺激は「除去」することが多く見られましたが、子供が求める感覚刺激を与えることで、気持ちを落ちつかせたり、集中させたりする効果が期待🔶授業中に、手や足を「いじらせないこと」よりも、他の感覚刺激を入力させることにより、集中度を上げる期待が🔶教室で椅子に座るときに、背筋が伸びてなかったり、ずり落ちそうなど、姿勢を保つのが難しい子の合理的な配慮を提供することができる可能性。

通学見守り R4年4月18日

🔶3月15日地元地域で残念な事案が発生しました
🔶学校と町内会と協議し、朝の見守りを行うことになりました
🔶子どもたちの心のケアに努めてまいります。

令和4年3月16日に発生した福島県沖を震源とする地震の被災住宅の応急修理制度 R4年4月15日

🔶罹災(りさい)証明書「準半壊」「半壊」「中規模半壊」の住家被害を受け自らの資力では応急修理することができない世帯、若しくは、「大規模半壊」「全壊」の住家被害を受けた世帯を対象

🔶 被害箇所・修理箇所が分かる写真が必要「必ず写真を撮影」🔶 この制度は、市に申込みを行った後で、業者に見積依頼を❗️ただし、市に申込みを行う前に既に工事を依頼している場合でも、「工事が終了し、施工業者に料金を支払う前」であれば、住宅の応急修理制度の対象にできるケースがあります。

🔶応急修理の支給限度額
* 準半壊の場合
  1世帯あたり30万円以内
* 半壊・中規模半壊・大規模半壊・全壊の場合
  1世帯あたり59万5千円以内
🔶詳しくは以下のリンク仙台市ホームページをご覧下さい
https://www.city.sendai.jp/zaisan-kanri/kurashi/machi/sumai/oukyuu.html

公明党不登校PT、公立特例校の実践例を聴取 R4年4月13日

🔶岐阜市立草潤中学校の井上博詞校長🔶 生徒の希望に合わせ、学習方法や担任教員を選択できる独自の教育方針を実践した結果、毎日登校を希望する生徒が入学前と比べて約20%増加した

🔶 #公明新聞電子版 2022年04月13日付 https://www.komei.or.jp/newspaper-app/

🔶仙台市では、新年度新規事業として、児童生徒・保護者等に向けた情報誌発行に450万円の予算を計上し、不登校に関する理解の促進や円滑な支援につなげるための、フリースクール等民間施設の情報等を掲載した情報誌を発行することが決まりました🔶現在内容を検討中‼️

犬・猫のマイクロチップの装着義務化 R4年4月7日

🔶令和4年6月1日から、ブリーダーやペットショップ等で販売される犬や猫について、マイクロチップの装着が義務化されました🔶ブリーダーやペットショップ等で購入した犬猫にはマイクロチップが装着されており、飼い主になる際には、飼い主の情報に変更する登録が必要となります🔶さらにマイクロチップが装着されていない犬や猫を譲り受けた場合等に、新たにマイクロチップを装着した場合は、飼い主情報の登録が必要になります🔶なお、現在犬・猫を飼っている方については、マイクロチップの装着は義務ではなく、努力義務となります🔶公明党は動物愛護団体などから法改正に向けた要望を聞き、積極的に議論を展開🔶2017年に設置された超党派議員連盟内でも虐待罪の罰則強化を粘り強く主張し、19年の動物愛護管理法の改正では、虐待や遺棄などに対する罰則の強化、成長に影響が出ないよう生後56日が経過しない犬猫の販売禁止のほか、マイクロチップ装着義務化が盛り込まれ、迷子発見や虐待防止の効果が期待されています❗️

4月1日仙台市ヤングケアラー相談窓口を開設! R4年3月31日

🔶仙台市内にお住まいの青少年または仙台市内の学校に通学している青少年*保護者や関係機関などからの相談も受け付ける
🔶受付時間 24時間365日 
🔶24時間365日0120-783-017(フリーダイヤル)
🔶相談先メールアドレス kodomo@city.sendai.jp
🔶面接相談青葉区錦町1-3-9 仙台市役所錦町庁舎2
🔶事前予約が必要

以下リンク
https://www.city.sendai.jp/sodanshien/sodanshien.html

公明党緊急対策本部、全国オンライン会議に参加【3月30日公明新聞】 R4年3月31日

🔶 ロシアのウクライナ侵略に伴う原油や食料品などの物価高騰を巡り🔶公明党国民生活総点検・緊急全国会議に参加!🔶国民や事業者への影響を総点検し、政策提言や政府の政策決定に反映させていくことになりました!

【災害リスクマネジメントオンライン研修会】🔶災害が発生すると、被災者支援の法制度に課題があり🔶被災者生活再建支援法をはじめ、さまざまな支援制度がある中🔶対象者が要件などで複雑に「線引き」され「被災者総合支援法案」や「災害ケースマネジメント」といった「一人一人の復興を切れ目なく」目指す制度を求める動きも出ている🔶災害法制に詳しい津久井弁護士の御講演を拝聴!

【福島県沖を震源とする地震被害調査】🔶複数のご相談をいただき調査に歩いております。🔶予算を確保して早急な復旧作業に繋いで参ります!

市民教育委員会協議会「いじめ重大事案の報告」 R4年3月30日

🔶昨年12月にあったいじめ事案について、3月17日重大事案とした、経過報告がありました🔶教育局からは、事実確認を行い認定の判断と公開に時間を要したとの説明がありました🔶私からは、何を根本にして、いじめ事案に対応しようとしているのか確認🔶これまでの本市いじめ事案の検証を踏まえて制定した条例に定められた、いじめの定義を教育委員会が再度深く認識すること等を求め🔶被害を受けた児童と全ての子どもたちに、大人が全力で守り、見守るとのメッセージを伝えることを要望🔶市長、教育長の真意が問われる中で、現場に足を運びリーダーシップを持って信頼回復に努めていただきたいこと伝えました🔶今後、第三者の検証委員会が設置されますが、教育の専門家を委員に任命すること等も求めました。

仙台放送/ニュースセンター
https://nc.ox-tv.co.jp/

時局講演会を開催 R4年3月27日

仙台市に山口那津男党代表 、伊藤たかえ参議院議員 、よこやま信一参議院議員 をお迎えして、時局講演会を開催!🔶冒頭、宮城県本部代表庄子賢一衆議院議員から挨拶が!🔶 山口代表からは岸田文雄首相に対し、ウクライナへの人道支援を求め1億ドルの追加支援が実現したことの報告方ありました🔶兵庫選挙区伊藤たかえ参議院議員からは地震被害へのお見舞い、ヤングケアラーや女性支援等、熱い思いを真剣に訴えていただきました!🔶国会議員唯一の水産学博士よこやま信一参議院議員は福島県沖を震源とする地震からの生活再建事業再開について!

🔶会合に先立ち、郡仙台市長、赤間議長より、公明党山口代表へ要望書が提出されました!

福島県沖を震源とする地震 R4年3月18日

令和 4 年 3 月 16 日23時36分頃に発生した福島県沖を震源とする地震による被害、仙台市震度5強でした🔶被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます🔶避難所運営や停電対応、宅地被害対応など現場を確認し住民の皆様のご相談に務めてまいります。

【仙台市、被災された方への各種支援制度・手続き】
https://www.city.sendai.jp/kikikanri/kinkyu/20220316quake2.html
こちらをクリックしてご覧ください。

* ごみの自己搬入手数料の減免
* 被災住宅の応急修理制度について
* 宅地擁壁の支援制度
* 仙台市ブロック塀等除却工事補助金交付事業
* 中小企業特別相談

ビル&メリンダゲイツ財団柏倉美保子日本常駐代表のオンライン講演会 R4年3月15日

🔶党女性委員会主催のビル&メリンダゲイツ財団柏倉美保子日本常駐代表のオンライン講演会に参加。途上国を置き去りしない全世界で保健衛生の向上に取り組むグローバルの概要、「全ての生命の価値は等しい」との理念の下、全世界の病気や感染症と闘い、貧困の根絶や不公平の是正に取り組んでいる現状などについて、更に女性の役割についても語っていただきました。

【委員長報告】
🔶令和4年度予算等審査特別委員会の委員長として、委員会に付託を受けた38議案について、審査の経過と結果の報告を行いました🔶決定に際しては議案2件に異議があり、起立採決の結果、起立多数で可決し、いずれも原案のとおり可決及び承認と決定。

🔶10日の委員会閉会では、委員長として55名の議員と当局、事務局への御礼の挨拶を行いました。12日間、コロナ禍での委員会運営に御協力を賜り、過去最大の予算規模を審査するにあたって、市政の発展と市民の皆様の安心安全な生活向上のため、真摯な議論を重ねていただきましたことへの感謝🔶コロナ禍の地域経済への支援に対する取り組みも、超党派の質疑により、この委員会で大きく前進する市長答弁となり敬意をお伝えしました🔶そして、東日本大震災から11年、全国、世界から励ましを送っていただいた仙台から、世界の平和への発信と全ての方々に希望の春が訪れることをお祈り申し上げ挨拶を!

東日本大震災から11年② R4年3月11日

【東日本大震災仙台市の献花の後、がんばろう!石巻の看板前で行われた追悼の集いに参加し、その後勾当台公園市民広場で行われた「キャンドルナイトこえ、1人1人が伝えることに意味がある~」に参加させていただきました!】

🔶この10年!まだ10年!辛い体験を乗り超えてきた10年!話せるようになった10年!未だ向き合えない10年!今でも鮮明な記憶を思い続ける10年!
🔶あらためて被災した方々のお話しを伺い、この10年に向き合った一日でした!再び前に進みます!
🔶今この時、世界の平和を願わずにはおられません!全ての方々が希望の春を迎えられますように!

東日本大震災から11年① R4年3月6日

🔶石巻市において公明党宮城県本部主催、復興創生会議を開催。
🔶 基調講演は、がんばろう!石巻の会の黒澤健一事務局長
🔶公益社団法人「3・11みらいサポート」中川政治専務理事。
🔶人間の復興10年委員会から政策提言の発表。
🔶 石巻南浜津波復興祈念公園では慰霊碑の前で献花。
🔶みやぎ東日本大震災津波伝承館視察
🔶 石巻市震災遺構旧門脇小学校視察(4月3日のオープン)
🔶津波と共に火災が発生し、校舎内にいた児童と教員、地域住民200人以上が裏山に避難した状況が残されています。高橋主幹から津波火災が発生した校舎の被害状況について説明していただきました。高橋主幹も被災され、防災教育の大切さと、皆様がご自身のこととして捉えていただくことの大切さを語っていただきました。

仙台観光アンバサダー R4年3月5日

【サンドウィッチマンさんが「仙台観光アンバサダー」に就任!】🔶3月10日委嘱式!

以下詳細
https://www.city.sendai.jp/contentsoushutsu/ambassador/release_sand.html

【予算等審査特別委員会】7日目
昨日に引き続き土木費、消防費、教育費🔶公明党仙台市議団からは、鎌田城行議員、小野寺利裕議員、佐藤幸雄議員が質疑🔶予算削減等に繋がる施策の提案等、前向きな答弁!

ロシアのウクライナ軍事侵攻に抗議する決議案可決 R4年3月4日

🔶仙台市議会「予算等審査特別委員会」6日目

🔶環境費、経済費、土木費🔶公明党仙台市議団からは、鎌田議員が公共施設の門前除雪等について、竹中議員からは若年・子育て世帯住み替え支援事業、若林区まちづくり等について🔶臨場感ある質疑の展開!市民の安全を確保するため真向勝負の緊張感が続きます。

以下令和4年度の当初予算案の概要
https://www.city.sendai.jp/sesakukoho/gaiyo/shichoshitsu/kaiken/2022/01/documents/220127siryou3-1.pdf

陽性と診断された方へ R4年3月1日

仙台市【陽性と診断された方へ】2月27日更新

🔶状況に応じて、入院、宿泊療養、自宅療養の方法をお願い。39歳以下で重症化リスクの低い方は原則自宅療養。

詳細は仙台市HP以下のリンク
https://www.city.sendai.jp/kenkoanzen-kansen/kurashi/kenkotofukushi/kenkoiryo/kansensho/shippebetsu/kansensho/youseinokatahemokuji.html

【「自宅療養」健康観察】
🔶毎日検温、健康観察をしてインターネット又は電話で保健所へ連絡。
🔶必要な方には、酸素飽和度を測定するパルスオキシメーターを貸し出します。
🔶仙台市では「健康観察支援チーム」を設置し症状に応じて看護師をご自宅に派遣
🔶緊急は119番
🔶療養中の不安に対応「こころの電話相談」を開設。

【支援物品】
🔶仙台市では希望される方に「自宅療養者等応援パック」を宅配🔶ひとり暮らしや家族全員が陽性などで外出できる人がいない方
🔶申し込み以下
https://www.shinsei.elg-front.jp/miyagi2/uketsuke/form.do?id=1643974778867
🔶月曜日から金曜日 8時30分から16時30分🔶022-214-1337

【療養解除】
🔶「発症日から10日間経過」が目安🔶解除が決定した方には保健所から連絡があります。

仙台市議会【予算等審査特別委員会3日目】 R4年2月26日

🔶議会費、総務費、市民費が総括質疑以外終了し、健康福祉費の質疑途中で時間となり、月曜日の再開となります🔶公明党仙台市議団からは、佐々木真由美さん、佐藤幸雄さん、竹中栄雄さんの質疑が行われました🔶高齢者、障がい、女性、子育て支援等、市長からは、さすが公明党との趣旨の答弁もあり、圧巻の質疑の追求でした❗️

市民教育委員会 R4年2月22日

🔶3点質疑🔶
①デイタイム救急隊の導入について。救急車の現場到着時間を分析すると、夜間と比較し日中は長くなり、件数は1日の3分の2を占める。育児や介護で三交代制勤務が難しい方、再任用等、デイタイム救急隊の導入を推進し、多様な働き方への対応を求めました。当局からは前向きな答弁が!
②印鑑登録証明書の発行について、マイナンバーカードを活用しての区役所での対応が可能となるよう求めました。更に、ホームページ等において、マイナンバーカード活用してコンビニで印鑑登録証明書発行ができる事を掲載することについても要望。当局からはらホームページ掲載は直ぐに改善していただくとの答弁あり。区役所のマイナンバーカード活用については要望が多いとのことで検討が必要とのこと。
③教育局へは、児童生徒へのワクチン接種については、個々の保護者の意見をしっかり受け止めて寄り添う姿勢で配慮すべきことを訴え、ワクチン接種推進室と連携して対応することが教育長から話されました。

追加議案について代表質疑 R4年2月22日

【追加議案について代表質疑2月21日】
①国の「事業復活支援金」を受給される方に対して仙台市として1割上乗せする独自の「中小企業等事業復活支援給付金」について質疑。売上高減少率50%未満の事業者は対象外とした点は非常に残念。 国の制度と同様に売上高減少率30%以上の方々まで支給対象とすべきことを訴えました。減少率が低いくても、中には事業主や家族の就業時間を酷使して、売上高の減少を押さえるべく、苦心惨憺の企業努力で乗り越えていることをお聞きしています。そういった努力にも思いを巡らし希望の支援となることの求めました。他、漏れのない情報の発信。
② 子育て世帯への臨時特別給付金において令和3年9月以降の離婚やDV等によって新たに対象児童の養育者になっているにもかかわらず給付金を受け取れなかった方に対して、改めて目的である子どもたちが健やかに育つ願いを込めて、子どものもとに届いてほしい、本来届けるべき人に届かないことがあってはならないと支援を必要とする方々への十分な告知を求めました。更に、所得制限で支給されていない方々への寄り添い方について、「子育てするなら仙台」と目指す市長のリーダーシップを求めました。

【令和4年度予算等審査特別委員会・委員長】
🔶過去最大の予算規模を審査する予算委員会において、委員長の大任を拝しました。緊張感を持って務めてまいります。3月14日閉会。

国産飲み薬の意義 R4年2月20日

🔶 コロナ国産飲み薬と公明党/党ワクチン・治療薬開発推進PT あきの公造座長(参院議員)に聞く #公明新聞電子版 2022年02月20日付 https://www.komei.or.jp/newspaper-app/

🔶🏥病いと闘う大切な同志のもとに依頼品をお届けしてまいりました🔶時世により面会はできませんが🔶時を違えて病院のお雛様を目出度い🔶多くの方々に感謝するメールに、こちらが元気をいただきました🙇🏻‍♀️😊

🔶🌸我が家のお雛様🎎🙇🏻‍♀️忙しさに紛れここ数年静置したままでしたが、師のお心に触れて久しぶに装飾🎎

青葉山エリア現地視察 R4年2月15日

🔶音楽ホールと東日本大震災の中心部メモリアル拠点を複合整備する建設予定地を視察🔶国際センター駅に隣接する、敷地面積約1万9000平の青葉山交流広場にて、2000席規模の音楽ホール建設予定の説明を受けました🔶その後扇坂を通過し二の丸広場へ移動、仙台城跡では御宝写真も披露されての大手門の復元計画、長沼での概要説明を受けた後、最後に全国都市緑化フェアにあわせて、令和5年4月26日に開館予定の追廻地区に整備されている仙臺緑彩館(せんだいりょくさいかん)の建設現場へ🔶建物延べ床面積約2000平方メートルの平屋🔶ラウンジは天井高が6メートルあり、毎年優勝を納めた七夕飾りの展示や青葉まつりの山鉾の紹介で来場者をお迎えする🔶古絵図に基づいての御広間と大書院、回廊の一部再現に想像を膨らませ🔶南側和室から眺める庭園の広がり、イベント開催やテラス席のあるカフェ、物品販売スペースの設置について説明を受けました🔶🔶🔶楽都としての存在感と仙台城跡、市博物館、仙臺緑彩館、仙台国際センター等の施設が集まる青葉山エリアの親和性をどの様に受け止められるか模索しながらの調査となりました🔶今後も再調査の継続審議🔶🔶🔶追伸❗️元文化財課長(現在再任用)の説明は仙台市の歴史や文化の理解に欠くことのできない貴重な歴史秘話の連続でした🙇🏻‍♀️

事業復活支援金 R4年2月10日

【事業復活支援金の申請】🔶申請はオンラインで、専用の以下サイトのでホームページから。全国64か所開設会場の一覧も掲載あります
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/

【❗️仙台市は25万円上乗せ❗️】支援金の10分の1を上限に、中小企業は年間売上高が5億円超で25万円、1億円超~5億円で15万円、1億円以下で10万円をそれぞれ上乗せ。個人事業主には5万円を支給。

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金 R4年2月9日

🔶申請方法が簡素化🔶雇用調整助成金、産業雇用安定助成金、小学校休業等対応助成金・支援金コールセンター(0120-60-3999)
9時~21時(土日・祝日含む)

【朝の街頭挨拶】
🔶街頭からの御挨拶をさせていただきました🔶クラクションや手を振ってのご声援に感謝いたします🙇🏻‍♀️🙏🔶

無料検査 R4年2月8日

宮城県【無料検査】感染拡大傾向時の一般検査事業 77ヶ所【令和4年1月1日から2月28日まで(実施期間を延長】

詳細は以下サイトを確認
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/situkan/m-kensa_ippan.html

🔶以下実施場所一覧サイト77箇所
https://www.pref.miyagi.jp/documents/36583/220428tourokubo.pdf

仙台市【ご相談ください❗️】 R4年2月5日

実務経験豊富な介護職の先輩が相談に対応!一人で思い悩む前にぜひご利用を。

🔶令和4年2月14日~2月18日
(水曜日)10時~16時、(水曜日以外)17時~20時
🔶090-1065-3769
🔶080-1802-1736

以下詳細❗
https://www.city.sendai.jp/kaigohoken-kanri/kaigojinzai/denwasoudan2.html

【仙台市議会第一回定例会開会日】
本日より3月14日迄❗️予算等審査特別委員会も開催されます❗️

オンラインにて支部会を開催 R4年2月4日

オンラインにて支部会を開催しました🔶庄子衆議院議員の国政報告の後、公明党に対する質問を4名の方より質疑していただき、庄子議員より明快にお答えいただきました🔶私からは8日から始まる仙台市議会で提案される新年度予算案事業についてお伝えしました☀️

事業復活支援金 R4年1月31日

🔶21年11月から22年3月のいずれかの月で、売り上げが18年11月から21年3月までの間の任意の同月と比べ50%以上減少した事業者。更に減少率が30%以上50%未満の場合も❗️
🔶 申請者専用 相談窓口 0120-789-140(携帯電話からもつながります)
🔶 ※受付時間は、8時30分~19時00分(土日、祝日含む全日対応)
🔶 事業復活支援金の詳細については以下URLを参照ください。
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/pdf/summary.pdf

団体要望懇談会 R4年1月30日

🔶公明党宮城県本部として、塩田博昭参議院議員、庄子賢一衆議院議員が出席し、各種団体の皆様との御要望懇談会を行いました。🔶様々詳細な課題を明確にお伝えいただき、今後は公明ネットワーク力で取り組んでまいります。

令和4年第1回定例会議案説明 R4年1月28日

🔶招集日2月8日(火)🔶議案件数は条例案件13件、人事案件5件、その他案件24件、補正予算案14件、当初予算案17件、合計73件。
🔶一般会計は、過去最大規模5,929億円。企業会計含む全体予算規模は1兆1,376億円。
🔶主な施策提案は、子ども医療費助成所得制限の撤廃、女性の暮らしや困難に関する実態調査、ヤングケアラー支援体制の強化、放射光施設整備補助、令和5年度の夜間中学開設に向けた準備、重度障害者等就労支援、町内会への支援を強化、保育士等の処遇改善等が提案される。

【休校に伴う休暇取得】公明新聞
🔶「小学校休業等対応助成金・支援金」🔶日額最大1.5万円を支給。
🔶詳しい要件や手続きは国のコールセンター(℡0120・60・3999)

みやぎ女性議員の集い主催「特定非営利活動法人キミノトナリ」講演会 R4年1月25日

🔶代表理事の東田美香さんからお話をうかがいました🔶助産師、社会福祉士、臨床心理士などと「キミノトナリ」NPO法人を設立。
🔶困難な事情によって、身近な人や行政などには相談できない妊婦さんの「にんしんSOS窓口」支援を継続。

【朝の街頭挨拶】
🔶 寒さが一段と厳しい時期ですが、青空輝く太陽☀️の下、子どもたちは元気に登校❗️🔶街頭からの挨拶を行いました❗️手を振っての声援にいつも感謝です❗️ありがとうございます❗️

公明党宮城県本部と宮城県生活共同組合連合会との意見交換会 R4年1月23日

🔶震災復興🔶消費者生活相談🔶フードバンク等について意見交換を行いました。

ご存知ですか? R4年1月21日

【仙台市からのお知らせ、区役所への来庁が必須ではない郵送等利用】

(以下サイト参照)
🔶 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため体調不良や発熱などの症状がある場合は郵送等可能な手続きをご利用ください。
🔶 転出届(転出証明書の発行)については、郵送によって届出を行うことができる🔶 住民票の写し、戸籍証明書、各種税証明書は、郵送やマイナンバーカードを利用したコンビニ交付にて取得することができます。
🔶制度やお手続きに関するお問い合わせは、年中無休の仙台市総合コールセンター(杜の都おしえてコール)もご活用ください。

仙台市総合コールセンター(杜の都おしえてコール)
電話番号:022-398-4894

午前8時から午後8時まで(年中無休、土曜日・日曜日・祝日および年末年始(12月29日~1月3日)は午後5時まで)
http://www.city.sendai.jp/kosekijumin/kurashi/tetsuzuki/koseki/koseki/madoguchienchou/top.html

防災・減災推進調査特別委員会に出席 R4年1月20日

🔶広島市の土砂災害を踏まえた防災対策について、広島市危機管理課職員より防災対策についてお話しをお聞きし意見交換を行いました。改めて土砂災害の避難情報の提供に対して、更に踏み込んだ強いメッセージの必要性について意見しました。

アンケート調査実施中 R4年1月20日

🔶本日は、市内をまわりアンケート調査を!ご協力に感謝申し上げます🙇🏻‍♀️😊様々なご意見や懇談の場となりました🙏✊🌺

仙台市長定例記者会見 R4年1月18日

🔶31日に(接種券)19万通をお送りします。その中には高齢者の方、65歳以上の方もいらっしゃいますし、64歳以下の方も入っている🔶前倒しして接種券を配る準備をしている

予算要望回答説明 R4年1月15日

🔶仙台市令和4年度の予算を編成するにあたり、公明党仙台市議団が昨年末に要望書を提出しておりました。市から書面によって回答があり、総務局長、財政局長、まちづくり政策局長他、幹部職員の方々からそれぞれの要望に対して、担当局毎に市の考え方や方向性について説明がありました。

🔶コロナ禍の感染拡大防止、復興に寄り添い続ける市の姿勢、防災減災、子どもたち一人一人に寄り添った学びへの支援、引きこもりへの理解と対応、子育て支援体制の強化など、議論は続きます‼️

宮城県においての対応が決定 R4年1月15日

【新規感染者数の増加を受け1月14日(金)からの宮城県においての対応が決定】
🔶 同一グループの同一テーブルでの5人以上の会食を避けることなど、以下詳細HP
https://www.city.sendai.jp/kikikanri/kurashi/anzen/kanri/sekatsu/220114kansenbousinotettei.html

【おだしま通信をポスティング&アンケート調査】久々の1万9千歩❗️
🔶公明党は、コロナ禍における中小企業支援策、子育て応援、高齢者支援拡充等に関するアンケート調査を全国の議員で実施しております。
🔶私もおだしま通信をポスティングしながら、子育て中のママや近所のお店に寄らせいただき、アンケートにご協力をいただきました🙇🏻‍♀️🙏😊

仙台市LINE公式アカウント R4年1月14日

ご存知ですか?

【仙台市LINE公式アカウント開設1周年プレゼントキャンペーン】
🔶抽選で59名の方に市施設のオリジナルグッズなどをプレゼント
🔶応募期間:令和4年1月11日(火曜日)11時~1月31日(月曜日)17時
🔶以下仙台市サイト
http://www.city.sendai.jp/sesakukoho/line/campaign2022.html

【朝の挨拶】
🔶子どもたちが元気に挨拶して登校です❣️

粗大ごみ受付センターインターネット機能拡充 R4年1月13日

仙台市粗大ごみインターネット受付
https://www.sendai-sodai.jp/eco/view/sendai/top.html

定期保守等で利用できない場合があります。
仮受付の後、本登録完了メールを送信します。このメールを受信することで受付が完了します。

新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金 R4年1月12日

ご存知ですか?

【新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金】
※申請期間が3月31迄延長されています。仙台市

🔶 自立支援金は3月までに緊急小口資金及び総合支援資金の3カ月間の以下の貸付が完了している世帯

以下仙台市HP
URL:https://www.city.sendai.jp/jiritsushien/jiritsushienkin.html

🔶コロナの影響による収入減や失業等により、生活の維持が困難となっている世帯に対し、以下の貸付制度があります。
①緊急小口資金特例貸付 最大20万円・一回限り
②総合支援資金特例貸付 月20万円以内、3か月間
(②の総合支援資金特例貸付について、1月中に貸付が決定し貸付が始まり、3月中までに3回目の貸付が実施されている場合、「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」が利用できる。)

若林区ご遺族サポート窓口の設置 R4年1月10日

🔶身近な方が亡くなられ不安なことも多い中、様々な届け出の手続きの負担を少なくするためのご案内です。
🔶来年度からは、全市に展開する事業として検討されています。
🔶以下仙台市のおくやみハンドブックのサイト。
http://www.city.sendai.jp/kuse-kikaku/okuyami/documents/handbook-14.pdf

おだしま通信NO70完成❗️議会報告🌸 R4年1月8日


【市民相談対応❗️】
🔶市道補修へのご要望が多く寄せられております。現地確認をさせていただき区役所へつないでおります🌼くれぐれも足元お気をつけください🙇🏻‍♀️🙏

【住民税非課税世帯と家計が急変した世帯への1世帯10万円給付】
🔶仙台市の書類の発送は1月下旬からを予定。給付金の支給開始時期は2月を予定。

仙台市のサイト
http://www.city.sendai.jp/shakai-kanri/r3_rinjitokubetukyuuhukin.html

🔶制度の概要についての問い合わせは、内閣府のコールセンター(℡0120・526・145)

以下のサイト
https://www.komei.or.jp/newspaper-app/

新年のご挨拶🌺 R4年1月3日

🔶新年あけましておめでとうございます。昨年は真心のご支援を頂戴し心から感謝と御礼を申し上げます。
🔶本日は、公明党宮城県本部の新春街頭演説会を庄子衆議院議員を中心に開催致しました。
🔶本年は公明党の「大衆とともに」との立党精神が示されてより60年の佳節をむかえ私も同年齢の節目の歳となります。皆様のお声を大切に精進してまいります。何卒ご指導賜りますよう宜しくお願い申し上げます。









〒980-8671
仙台市青葉区国分町3-7-1
TEL:022-214-8718
FAX:022-711-3454