日々の活動 D a i l y W o r k s

一般質問にて R6年12月18日

🌟MCI軽度認知障害の情報を65歳以上に認知症チェックリストや相談窓口送付
🌟水道局と高齢者見守り協定締結
🌟チーム担任制の導入で教員の多忙化、不足解消
🌟高齢者補聴器助成は他都市で対象の動き本市としても検討
🌟聴覚情報処理障害(APD)のパンフレットを窓口配置、学び環境整備

仙台市議会 R6年12月17日

本日17日午後1時から、仙台市議会が開会します。

一般質問では、小田島が2番目、鎌田城行団長が9番目に登壇します。
「生中継」は以下のリンクからご覧下さい。
詳しくはこちら
録画中継は、原則、その日の会議の生中継が終了した3日後(土曜・日曜・休日を除く)から、ご覧になれます

泉総支部大会 R6年12月12日


庄子県代表に来泉していただき、皆様と決意新たにスタート‼雪☃が舞い散る成田での開催‼皆様ありがとうございます😊

市長要望活動・補正予算会派説明 R6年12月11日


【市長要望活動】
宮造協と組合の要望活動に同席しました。一時間の時間をかけてしっかりと意見交換も行い、杜の都仙台の構築に向けて方向性を確認しした。

【補正予算会派説明】
物価高対策で給付金が提案住民税非課世帯一律3万円子育て世帯には1人当たり2万円を上乗せ。福祉施設食材費光熱費を助成

雪 R6年12月7日


仙台市西部☃雪☃です!

本日は、恒例の『根白石おもしろ市』[南中山サテライト店]の開催日!「ゆさ農園」売り切れまで季節の地元野菜がずらり❗

いよいよ今月21日は今年最後の開催!(JA根白石跡地)

🎅のサプライズ😳がありまーす❗地元応援📣

みんなで子育てフェスタ&健康フォーラム R6年12月1日


🔶【地域の会合に参加】#課題 解決のための意見交換。笑いあり、納得ありの3時間、あっという間の充実した時間となりました。

🔶仙台「みんなで子育てフェスタ&健康フォーラム」
「みんなで子育てフェスタ&健康フォーラム」を開催します!

定例会 R6年11月29日


12月6日開会。実沢小学校が閉校して、根白石小と統合する案のため条例改正が提出されます!小田島は、一般質問で登壇します💦

市役所の不便、デジタルで改善。ご意見お願い申し上げます❄

詳しくはこちら

公明党宮城県本部 R6年11月25日

【#政策 等勉強会】
仙台弁護士会 と選択的夫婦別姓制度 導入に向けた意見書交換を行いました。
その後は、子宮頚がん予防、帯状疱疹予防 についての今後の政策動向を研修。

町内会デジタル事業会議・結婚新生活支援事業 R6年11月25日


【町内会デジタル事業会議】
いよいよ回覧板を紙と併用してデジタルでも共有するか?町内会会員世帯へのアンケート調査を開始します。役員にて内容を最終確認。

【結婚新生活支援事業】
詳しくはこちら
仙台市新婚世帯に新生活の補助を実施。予算上限に達し次第終了。

紅葉 R6年11月24日


支援者のお宅へご挨拶に伺うと、見事な紅葉が広がっていました。

日々変化する自然の美しさに、時の流れの速さを感じます。この感動を心に残したく📷!

皆様も美しい秋をお楽しみください!

市民教育委員会・岩手県人会 R6年11月22日


【市民教育委員会】
学校給食調理施設へエアコン設置要望‼

🔶文部科学省が給食調理場の冷房設置状況公開、調理場の単独は83%共同91%

🔶未設置箇所調理員から夏の猛暑に耐えられないとのお声を伺い早急な設置のスケジュールを要望

【岩手県人会】
花巻市 出身は、大谷翔平選手の話題で盛会

他都市視察 R6年11月21日


市民教育委員会の他都市視察にて福岡城跡整備事業、北九州市客引き行為等対策、北九州市科学館、REDEE イノベーションセンター、広島市いじめ不登校等対策「ふれあい事業」等を視察

不登校等の子どもたちの可能性を生かす取り組みを様々な方向から実施されており議会活動で仙台市にも提案します

街頭演説 R6年11月18日


🔶公明党結党60年を迎え、#庄子賢一衆議院議員中心に決意を新に街頭演説

🔶みやネット主催、学校外ですごす子どものために何ができるかみんなで考えよう2024

🔶発達障がいの人、戦力に

🔶子宮頸がんワクチン
接種逃した16~27歳女性11月中の開始で全額無料/厚労省検討呼び掛け

結党60年 R6年11月17日


本日、公明党結党60年を迎え、庄子賢一衆議院議員を中心に、決意を新たに街頭演説 。

午後はみやネット主催の学校外 ですごす子どものために何ができるかに参加。立場の違う方々が、あらゆる角度から、意見を出し合い、子ども真ん中社会をつくり、生きづらい 世の中を変えられる!

決意新たに R6年11月17日


🔶結党60年を迎え、決意新たに、どこまでもお一人おひとりのお声を大切に、団結第一に邁進してまいります。

🔶児童虐待防止を推進する月間の街頭演説を行いました。

🔶東日本大震災から5000日。教訓を伝えてまいります。

衆議院議員会館 R6年11月14日


衆議院議員会館にて行われた
公明党全国政令指定都市行財政問題懇談会に、仙台市財政課長と共に参加。

仙台市の財政課題と教育課題について国会議員に訴えました。

不登校対策支援についてはフリースクール への財政支援子どもへの経済的支援は待ったなし。新幹線はアナ雪でした

意見交換 R6年11月13日


児童発達支援事業所の方々と意見交換を行いました。児童福祉法に関連しるサービスを提供していただいておりますが、様々な課題を教えていただきました。行政では、子どもたちのために民間事業者のお力を最大限にお借りしてしっかり連携する仕組みが喫緊の課題です。

要望書 R6年11月12日

公明党仙台市議団 【令和7年度仙台市予算 及び制度改正に係る要望書 】最重点要望16項目、重点要望69項目をまとめ、郡市長に提出。
私からは、不登校の児童生徒数が全国で30万人を超え約5万人増加しており、学びの場所の確保と経済的財政的支援は、待ったなしではないかと言及しました。

学びの多様化学校実践報告フォーラム2024in仙台 R6年11月11日


学びの多様化学校実践報告フォーラム2024in仙台に参加しました。10時から17時。

午前中のリヒテルズ直子さんのイエナプラン教育の講演は、大変に学びが多い内容でした。

今後からは文部科学省、学びの多様化学校への期待として、不登校の現状と法令指針と今後の政策の方向性について報告

秋のフェステバル作品展・西中山町内会草刈り隊 R6年11月10日


【秋のフェステバル作品展】
館連合町内会のイベントで来賓祝辞とくす玉割をさせていただきました。

【西中山町内会草刈り隊】
子どもたちに思いっきり遊んでほしいと、町内会の公園草刈り作業に参加しました!

仙台未来創造フォーラムなど R6年11月8日


【仙台未来創造フォーラム 】
仙台市・仙台商工会議所主催により、首都圏の企業関係者に仙台の魅力を伝え、投資を促すことも含めた内容で、東京・白金台の八芳園で開かれました

【国土交通省】
地域の特性に応じた生活交通の確保維持などを事業

【中野区、家事育児支援事業、みらいステップなかの】

選択的夫婦別姓制度 R6年11月2日

仙台弁護士会と選択的夫婦別姓制度導入に向けて意見交換。旧姓の通称使用について、契約・手続きの際の弊害についてや通称使用の限界もうかがいました。

仙台市社会福祉審議会民生委員審査専門分科会 R6年10月31日


【仙台市社会福祉審議会民生委員審査専門分科会】
補充員の審査と、新たな民生委員の制度の見直しについて報告がありました。

【在仙岩手県人会、令和6年度 第3回役員会】
いよいよ11月20日に総会が開催され、現在200人弱の参加申し込み。大谷翔平選手の話題で盛り上がります‼

せんだい子ども未来会議との意見交換 R6年10月30日


児童発達支援体制の強化と環境整備への要望書を市長に提出して1年。その間、意見交換を重ねてきました。

御講演 R6年10月29日

🔶大隈教授の明瞭な御講演に、多数の参加者から感銘と共感のアンケートへのお声が寄せられました。

公明党東北方面本部では多様性の社会の実現に向けダイバーシティの議論を推進

🔶【育休制度の拡充】
公明党は産後パパ育休を創設、25年度から手取り収入の「10割相当」が受け取れるようになります

ピュア・ハーツなど R6年10月27日


【第30回 ピュア・ハーツ inせんだい】
知的障がい者による芸術祭に来賓として参加しました。v
【ギャンブル依存症セミナー&当事者・家族相談会in 宮城】
田中代表や東北会病院の石川達医師の講演の他に、当事者や家族のお話し。

【町内会デジタル検討会議】
デジタル化への意識アンケート調査を実施

小さな声 R6年10月21日


公明党は、ネットワーク政党‼小さな声も大切にします。

仙台市泉区役所本庁一階の、多目的トイレのベッド使用について、注意喚起表示の掲示のお願いがありました。

気が付きにくいご意見に感謝し、今後とも皆様の安心安全や全ての改革等に取り組んでまいります。

ありがとうございました

女性相談支援センター全国共通短縮ダイヤル R6年10月19日

「#8778(はなそう なやみ)」
女性相談支援センターは支援を行うために都道府県が設置している機関です。
 各都道府県の女性相談支援センターへのご相談は#8778(はなそう なやみ)へお電話ください。

期日前投票 R6年10月16日

【衆議院議員総選挙の期日前投票】
詳しくはこちら
泉区役所 建て替えに伴い、これまでの選挙の期日前投票所の場所が変更。

今回からの衆議院議員選挙の期日前投票所は、
⚫︎変更後
泉区役所本庁舎5階510会議室
午前8時30分~午後8時

【期日前第2投票所】
アエル5階
AM10から20時

全国消防操法大会 R6年10月13日


東北初開催「消防団の甲子園」と呼ばれる都道府県対抗、操作技術を競う大会に来賓として参加。消防ポンプ自動車を使用した「ポンプ車操法」と小型動力ポンプを使用した「小型ポンプ操法」の2種目の競技が行われました。

仙台市泉区老人クラブ連合会、創立60周年記念式典 R6年10月12日


各地域で活躍している中心者の方々が表彰されました。

又席上、久道悦子会長が地域で活躍する高齢者を表彰する内閣府の「エイジレス章」を受賞されたと報告がありました。男性も女性も活動しやすい組織への改革を進めた実績が評価されています。

一般社団法人仙台建設業協会 深松努会長 R6年10月11日

⚫公明党が国土強靱化を推進していることは心強い。現場の困り事をしっかりと吸い上げ、ネットワークの力を発揮し、長期・安定的なインフラ基盤整備や地方の企業が持続できる雇用環境の改善を期待している。
⚫公共事業大幅減の民主党政権で苦境に

公明新聞 R6年10月8日

東北ブロック
公明比例区
候補者紹介

西中山秋祭り R6年10月7日

時折の雨降りに悩まされましたが、実行委員として盛り上げ‼大人も子どもたちも楽しんでくれました‼
詳しくはこちら

女性活躍社会 R6年10月6日

公明党、庄子賢一衆議院議員は東北での女性活躍社会の実現に取り組むことを強調し「多様性に満ちた社会構築をめざす」との発言がありました。

公明党、庄子賢一衆議院議員、農林水産大臣政務官 R6年10月5日

東北にとって大切な御役目。農林水産業等、全力で応援させていただきます。

重点方針2024 R6年10月3日

公明党 女性委員会は、政府に対して、「すべての女性のためのトータルプラン 」を提言。それを踏まえて国においては重点方針2024を決定

又、公明党の推進で今年の4月から「#困難な問題を抱える女性への支援に関する法律 」の施行により支援が充実。

公明党全国大会 R6年9月29日


石井啓一新代表の新体制。

石破茂新総裁の挨拶は

困っている人、悲しむ人たちのそばにいる自公政権で。

公明党 は地域のために一軒一軒歩き、いろんな声を集約し政策に。

公明党の知恵をいただき実行し大衆の中に生き、大衆の中で死んでいく。この精神に学び。

感銘。

市内横断 R6年9月28日


本日、市内横断スケジュール

7時:西中山朝清掃!

10時:女性局防災月間で街頭演説

11時:いきいきシニアまつり

11時30分: 定禅寺通エリアで開催される「SENDAI SDGs Week 2024」

13時30分
石井党新代表のもと、石破新総裁が、ご挨拶に駆けつけてくださいました。感動的な大会に決意新たに!

市内中学校体育館等への大型冷風機設置 R6年9月28日


【市内中学校体育館等への大型冷風機設置】会派視察
エアコンの快適さとまでは期待できませんが、かなりの涼しさで、生徒からは好評です。
今年度より3か年計画で整備する予定です。日本製で水道水を入れるタイプ。フィルターの掃除が無い。酷暑対策として今後も見守ります。

決算等審査特別委員会 R6年9月25日


本日、第二分科会の質疑が終了。

市民局ですは、コミュニティーセンターのエアコンの設置とWi-Fi設備を!

教育局へは、不登校等の児童生徒へのICT支援の充実と周知。又フリースクール等民間施設利用者が、令和4年度173人と比較して、令和5年度は89人と減少。原因の見極め

ごはんといのちのストーリー展 R6年9月15日


親子で考える~食事といのちの大切さ~
尚絅学院大学 健康栄養学類
山城秋美準教授の御講演を拝聴。
管理栄養士、教員として、栄養・運動・休養・睡眠の実践と研究から、食の大切さを伝えていただきました。
なにげなく口にしている食べ物はいのちによって支えられている。

防災訓練・中国フェスティバル R6年9月15日


【防災訓練】
南光台東小学校にて800人参加の防災訓練。炊き出し、仮設トイレ、段ボールベッドなど、避難所設営も行いました。

【中国フェスティバルin仙台開幕式】
仙臺緑彩館にて、仙台初開催。中国新潟給領事崔為磊の挨拶の後、庄子衆議院議員からぞれ挨拶がありました。
ステージ演目も。

子育て環境充実調査特別委員会委員長報報告 R6年9月4日


児童発達支援事業の推進や特別支援教育及び特別支援保育について一年間調査した内容とその上での提言を報告。子どもの権利について社会全体の意識の醸成の推進、主体者である子どもの意見を聞くことを位置づける重要性にも言及しました。

仙台市泉消防団特別点検  R6年9月1日


団員320名の泉消防団。台風の影響で、縮小となりましたが開会式の後に、ロープ結索訓練等が🪢行われ、日頃より区民の安全の為に御尽力いただいている皆様に感謝と御礼を申し上げました。🚒泉消防署には、寄贈された世界の消防車が展示されています

街路樹 R6年8月27日


街路樹の根が宅内桝や取付管といった下水道施設に侵入し排水の流れを阻害したり、管に損傷を与えたりする深刻な問題が数年に渡り起きています。排水不良となり、当局が対応した件数は年間300件。関係者と街路樹の適正管理と点検などの対応ため現場確認に訪問しました。

登校拒否・不登校を考える夏の全国大会2024 R6年8月25日


登校拒否・不登校を考える夏の全国大会2024に参加。
真生会富山病院心療内科部長、NPO法人子どもの権利支援センターぱれっと理事長の、精神科医、明橋 大二先生の御講演は大変に勉強になり感銘を受けました。共感し頷きながら拝聴。

子どもの自己肯定感を育むことが日本の教育の最大の課題

泉区民ふるさとまつり R6年8月25日


泉区民ふるさとまつりで平和を祈り、楽しんでいただきたいとご挨拶させていただきました。
13時開始後も、時々突然の雷雨に見舞われましたが、様々なステージイベント、鮎のつかみ取り、灯篭づくりなどが行われ、19時からの花火大会では大勢の観客のもと大成功に。

町内会の手持ち花火会 R6年8月18日


シンプルなんだけど、どこかホットする、子どもたちの笑顔がたまらない、ゆる~い花火会を行なってみました。

この会も、夏休みの良い思い出になってくれればと企画しました!

終戦記念日 街頭演説 R6年8月15日


本日、79回目の終戦記念日を迎え、街頭からお訴えをさせていただきました。

公明党は、戦争の悲惨な経験を二度繰り返えさないために、対話外交を積極的に展開し、明年の戦後80年を迎えるに当たり、「平和創出ビジョン」の策定を進め、核廃絶に向けた提言を発信しています。

勇気をいただきました R6年8月8日

片山教授は、長年仙台、宮城に通い、繰り返し御講演を行い多くの方々に勇気と希望を送っていただいております。

聖教新聞8月8日
「発達障がいから考える”生きやすい社会」

大阪大学大学片山泰ー教授

孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム R6年8月8日


内閣府より地方版「孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム」推進事業の一環として採択された認定NPO法人フローレンスと山形市が連携して開設しているLINE相談「つながりよりそいチャット」についてレクチャー

🔶訪問活動の合間に#七夕まつり の豪華さに、感謝と感動🥹200万人以上の方々が来訪

気仙沼市 R6年8月7日


🔶気仙沼市を中心に、団体や企業の代表の方々と懇談させていただきました。
🔶子どもたちの多様な学びの大切さや、多様な視点で一人一人のよさや可能性を伸ばす教育について
🔶企業代表の方々とは、多様な社会での女性の働き方についてもご教示いただきました。

北中山、西中山の夏祭り R6年8月3日


地元の議員としてご紹介していただき、あたたかい御声援が

毎年恒例の小学校の先生方のステージや地域の方々のパフォーマンスや花火も盛大に行われ、町内会や親父の会、商店会による出店、キッチンカーの販売も列をなして好評!
ご近所のこのはな牧場さんも皆様🙇👍

公明新聞 R6年8月2日


🔶本日の公明新聞で紹介されました。
🔶仙台市議会だよりは、以下のとおり市議会ホームページに掲載されています。

https://gikai.city.sendai.jp/publicity/committee_news/dayori_2024/dayori_205.html

文京区こども宅食について視察調査 R6年7月31日


🔶事業費は、ふるさと納税を活用し、返礼品は「子どもの笑顔」🔶運営は6団体の民間企業によるコンソーシアムとして構成され、それぞれの強みを活かして、食品の配送や在庫管理、見守りや相談事業などの展開。

【品川区の公会計制度への取組について視察】

板橋区のマンション条例及び管理計画認定制度視察 R6年7月30日


🔸 板橋区が認定する制度は法律に基づいての基準を満たし、板橋区の条例に基づいた管理計画を付加したマンション計画を認定しています。市場で高く評価されるなど、地域環境にも効果が期待され、債券利率を上乗せするなどは参考に。

町内会夏祭り! R6年7月27日


館、住吉台、南中山、長命ヶ丘などなど、地域の夏祭りにお邪魔して、充実した対話のひと時となりました‼

写真は館、北中山、西中山の町内会長と‼

岐阜市立 草潤中学校 視察 R6年7月26日

公立の 不登校特例校
(現 学びの多様化学校 )令和3年4月に開校。

玄関には
「 ありのまま の君を受け入れる新たな形」
の文字が。

不登校を経験した子どがありのままを受け入れられ、個別ケアや学習環境の中で、心と身体の安心を取り戻し自分の可能性に気がついて。

子育て環境充実調査特別委員会 R6年7月25日

🔸私からは、1年間の調査概要をまとめた案を報告しご意見をいただきました。

🔸この委員会では子どもの権利に係る社会全体の推進を目的に設置

🔸児童発達支援事業の推進や特別支援教育と特別支援保育の整備について検討を行い提言をまとめました。

おだしま久美子通信NO79 R6年7月24日

先の定例会で質疑した、クーリングシェルター設置の件や、認知症の方への新事業などを掲載し、お渡ししています。暑さ厳しいので、皆様で水分補給など声掛け合いながら熱中症対策も!

オープンハートネット意見交換 R6年7月23日


仙台市の障害支援課と私が顧問を務めている、重い障がいを持つ子どもたちの家族会との意見交換が行われました。

これまでの要望活動の中で、新たに仙台市では医療型短期入所事業所開設支援事業が開始。

重度障害者対応共同生活住居新設整備事業も開始。

まつり R6年7月22日


午前は、地元町内会の役員会で、 夏祭り の打ち合わせ。

午後からは、 かむりまつり
に参加。催し物が続き大盛況でした。地域の皆様と和気藹々の懇談になり感謝です。

その後は、
ホテル白萩に移動して、 まきば 武田さんの 自叙伝 出版を祝う会へ。武田さんのこれまでの人生に学ぶ

根白石おもしろ市 R6年7月21日


泉かむりの里観光協会長と連合町内会長、泉区副区長と。
ご縁で繋がる人情とゆたかさあふれる根白石おもいろ市(トラック市)開催。地元の野菜、漬物、おこわなどの加工品や花木、ハンドメイド雑貨範囲など、皆様で和気藹々‼

都市整備建設委員会 R6年7月20日

私からは、建築物緑化の取り組みについて、不登校児童生徒の交通費支援について質疑。

緑化事業におけるみどりの量と質に関しては、 宮城県造園建設業協会 からも昨年提出された要望書の緑化の推進等について確認、グリーンインフラ助成制度が拡充され維持費用も対象に。

仙台市・富谷市広域行政協議会 R6年7月19日


🔶郡市長、若生市長が会長、副会長を務める人事が承認され、私からは、会計監事として、報告させていただきました。

🔶議案としては、富谷JCTのフル化が実現へ向けてJCTの改築事業について報告があり議論

🔶仙台北部道路「富谷JCT」“フル化”事業がスタートします。

せんだいクーリングシェルター(指定暑熱避難施設) R6年7月17日

🔶仙台市では、誰でも自由に涼んで休むことができる市内の公共施設等を「せんだいクーリングシェルター」として指定し、開放しています

🔶施設一覧
https://city.sendai.jp/kikikanri/kurashi/anzen/kanri/cooling_shelter.html

🔶毎年6月1日から10月31日まで(令和6年度は7月16日から10月31日

公園遊歩道整備完了 R6年7月16日


🔶ご要望いただいていた、樹木の根上がりで危険だった公園遊歩道の道路補修が完了し、地域の方々とあらためて確認に周りました。

通学路の安全確保 R6年7月12日


本年5月に保護者の皆様と、警察署と区役所へ、横断歩道上で歩行の妨げとなる自転車走行について、子どもの安全な通学路を確保するため要望書を提出、6月定例会で指導強化質疑。

朝の時間帯に立会い小学生の歩行状況を確認し対策を訴え続け警察の見守りが行われています。

鮭養殖 場視察 R6年7月10日


仙台市内の銀鮭養殖場に、NTT東日本様と デジタル戦略推進室 をご案内。意見交換を行いました。
宮城の銀鮭は、国内生産量の9割を占める誇れるブランドです。
水温管理と酸素管理など徹底されており、安全性が確保されています。
健康で安全な魚を提供する事業を応援します。

仙台市天文台.出張観望会 R6年7月8日


🎋仙台市天文台では、移動天文車「 ベガ号 」で希望する場所での 天体観望会
🎋本日、 7月7日 七夕 の日は、西中山町内会が予約、 織り姫 と 彦星 ベガ と アルタイル 星座 を観察
🎋雲が晴れていれば、2つの星の間に 天の川 が

https://sendai-astro.jp/telescope/observation-party.html

仙台市地域保健保健所運営協議会 R6年7月6日


🔶仙台市いきいき市民健康プラン第3期について議論。 🔶劇症型溶連菌について、HPVワクチンの個別通知と再勧奨通知、不登校児童生徒の健康診断等質疑確認。 🔶劇症型溶連菌は、全国的に増加傾向にあり、本市感染症発生動向調査情報  https://city.sendai.jp/kenkoanzen-kansen/kurashi/kenkotofukushi/kenkoiryo/kansensho/shippebetsu/kansensho/stss.html

みやぎ女性議員のつどい 研修会 R6年7月3日


⚫宮城県立拓桃支援学校と拓桃園の視察及び意見交換

・拓桃支援学校は、宮城県立こども病院に併設され、肢体不自由者と病弱者に関する教育領域を扱う併置校。

⚫宮城県立秋保かがやき支援学校 視察

4月小学部から高等部までの児童生徒と高等部産業技術科が開校

市制施行 135周年記念式 R6年7月1日


229名の 市政功労者 等の皆様が表彰されました。

受賞者を代表して、特別市政功労者として表彰を受けられた、宮城学院女子大学教授宮原育子先生より、心あたたまる謝辞が述べられました。

市民の皆様の生活の向上に御貢献いただいた方々に心より感謝申し上げます。

表敬訪問 R6年6月27日

多様な学びを共につくる・みやぎネットワークの代表、中村様と武山様が新教育長へ表敬訪問。同行させていただきました。

子どもたちのために、様々なご意見を賜りました。

令和6年第二回定例会 R6年6月27日

令和6年第二回定例会が閉会しました。

小田島久美子は、20日の一般質問に登壇しております。

項  目

・ 子どもの権利に対する意識改革
・ 子どもの学ぶ権利を守る施策推進
・ こども・若者・子育て当事者の意見
・ 不登校や障がい児の意見を施策反映
こどもの不慮の事故
https://sendai-city.stream.jfit.co.jp

★動画あり
https://x.com/i/status/1806069082552455676

隊友会泉支部会総会 R6年6月24日

🔶宮城県隊友会会長、泉西部地区会長と。
🔶隊友会の皆様は、常に防災活動にも協力され、安全な生活を守っていただいております。現役時代の活動のエピソードもお聞かせいただきました。

一般質問内容が地元紙に掲載! R6年6月21日


環境省は令和6年4月24日から新たに「熱中症特別警戒アラート」の運用を開始、冷房設備クーリングシェルターとして指定し開放を義務化。市民にわかりやすい広報周知を求めた。

国内の熱中症死亡者数年間1000人超。仙台市は5月~9月の熱中症搬送911人。

将監町内会自治会連絡協議会 創立50周年記念 R6年6月16日


記念式典の後は、記念講演会.演題『地域の輪を広げ、未来を創ろう』
株式会社仙台89ERS
代表取締役志村社長
仙台高時代の活躍や、将監愛を熱く語っていただきました。

【実沢区民会】による、球技大会と防災訓練。最高の地域イベントは、終始笑顔が!

仙台の歴史を学ぶ R6年6月12日


古き良き時代の仙台のまちづくり談話や伊達政宗書状、若林城の歴史資料等、非常に貴重なお話を拝聴し、歴史的文献を拝見させていただきました。

【支部会】
横山参議院議員の国政報告に、皆様からの活発な発言があり、感謝しております。

東北絆まつり R6年6月10日


仙台市での 東北絆まつり 7年ぶりに開催。

青森ねぶた祭
秋田竿燈まつり
盛岡さんさ踊り
山形花笠まつり
仙台七夕まつり
福島わらじまつり

踊り手1000人のパレードは、迫力がの凄さで来仙された方々を魅力しました。

【クマ対策講座】
町内会主催で命を守る行動を地域の皆様と共有

デジタル田園都市国家構想 R6年6月6日


デジタル田園都市国家構想について、デジタル庁と総務省との研修。

【 ギャンブル等依存症 】について内閣府、厚生労働省との研修。

バタフライハート のピンバッジをいただきました。

ギャンブル依存症等の偏見や差別の解消を図り支援に結び付ける理解促進が目的

オープンハートネット懇談会 R6年6月6日

オープンハートネット懇談会(重い障がいを持つ子どもたちの家族会)
顧問を務めている会の方々とは定期的に懇談をしております。

ショートステイや子どもたちの住居、子ども病院のこと、生活介護など様々なご意見をいただきました。

医療的ケア児のママが働くカフェ R6年6月5日


仙台市泉区西田中
『CAFE de CHILL MILL/カフェ・ドゥ・チルミル』を視察しました。

https://congrant.com/project/ainomi/10044

重い障がいのある子を持つママたちの働きたいをかなえた場所

【養魚場視察】

幻想的な雰囲気に包まれた場所にあり奥には勢いおいよく流れる河川が

ゴミネット交換作業完了 R6年6月4日


町内会の家庭ごみ集積所数箇所のゴミネット交換作業完了。

仙台市では、家庭ごみ集積所の用具を配付しています。配付を希望する場合は,下記の申請書により,お住いの区の環境事業所にお申し込みください。
https://city.sendai.jp/haiki-kanri/documents/haihunikannsuruyoukou.pdf

我が町内会ではポールを使用することで、ネットの破損が改善。

第15回 仙台ふるさとの杜再生プロジェクト R6年6月2日


雨も上がり晴やかな気持ちの良い向夏、 高砂中央公園 での  植樹会 に  都市整備委員会 として参加。イロハモミジやエゴノキ、コナラなどの苗木。

マルシェ や  キッチンカー や農産物直売ブース、体験型釣りや薪割など体験ブースも。

在仙岩手県人会 ・在仙岩手経済然話会 役員会に参加 R6年6月1日

本年秋に創立109周年の総会を開催するにあたり、内容や会費、アトラクションについて検討。

毎年200人規模で開催する総会ですが、岩手出身の  大谷翔平選手、 銀次 氏に招待状を送付することなど、スポーツ選手の話題で(笑い)

要望書提出 R6年5月31日


多様な学びを共につくるみやぎネットワーク の皆様と、仙台市教育長へ要望書提出

不登校の子どもたちの育成を図るための施策推進と支援をお願いしました。

【夢みる小学校せんだい自主上映会】
代表田畑さんと事務局扇さんから教育長へ報告書提出

【みんなのサロンふれ・ミー定期総会】

子どもの安全な通学路のための要望書提出 R6年5月30日

保護者の皆様と、子どもの安全な通学路を確保するため、警察署と区役所へ要望書を提出しました。

危険箇所に、朝の時間帯に何度か立会い状況を共有して対策を訴え、警察署も見守りを強化することを約束してくださいました。

小学校運動会 R6年5月25日

🔸最高の運動会日和!子どもたちの元気な清々しい一生懸命な思い思いの笑顔に触れて感動と感謝の1日となりました❗

宮城県の精神科医療 R6年5月25日


宮城県の精神科医療 についての勉強会に参加

【 宮城県都市綠化 推進議員連盟 】総会。 宮城県造園業協会 と意見交換会。いつもお世話になっている泉緑化の鎌田代表と。
泉緑化 様の 泉ボタニカルガーデン は、 泉ヶ岳 のふもと、自然植物園いつ訪れても季節感満載
https://izumi-green.co.jp

子育て環境充実調査特別委員会 R6年5月24日


子育て環境充実調査特別委員会(委員長小田島)

🔸 特別支援保育 特別支援教育
児童発達支援
について、一年間委員の皆様と調査し議論を重ねていよいよまとめの議論に。これまでにない活発な意見交換となりました。

【 仙台市 水防訓練 】
🔶岩切の河川敷で行われた水防訓練に参加

都市整備建設委員会 R6年5月22日


『 希望をかなえるヘルプカード 』の普及啓発について質疑
https://city.sendai.jp/kurashi/kenkotofukushi/korenokata/ninchisho/index.html

ヘルプカードのひな型
https://dcnet.gr.jp/pdf/kenkyu/t_r3rouken_no4_02.pdf

仙台市では 認知症 になっても自分らしく暮らし続けていくため『希望をかなえるヘルプカード』を推進しています。

第40回仙台・青葉まつり R6年5月20日


宇和島市からの来客を「宵まつり」にご案内し一緒に参加。

時代絵巻巡行
仙台すずめ踊り
伊達古式火縄銃演武式
徳島市の
阿波おどり も。

仙臺祭 と 明治時代 の 伊達政宗公 祭礼に由来するまつりの歴史が感じられる市民の舞が展開されました。

子育て環境充実調査特別委員会 正副委員長会 R6年5月17日


一人一人の成長・発達を支える子育て環境の充実

児童発達支援事業 の推進について

特別支援教育
特別支援保育
の整備

調査経過概要確認

青葉まつり
5月18・19
https://aoba-matsuri.com

本まつり
時代絵巻巡行
https://aoba-matsuri.com/wp-content/uploads/2024/04/2024junko.pdf

ふふふる~む R6年5月14日


フリースクール「ふふふる~む」@青葉区本町 初訪問。

🔸子どもたちがやりたいことを選択
🔸  親カフェ では 不登校支援 についてのご意見も。

その後 教育委員会 へ連携し、民間施設の  通学費補助 や  児遊の杜 利用の変更内容を周知することをお願いし、 校長会 にての徹底を確認。

子育てママとの懇談会 R6年5月12日


子育てするなら 仙台。
子育て中のママさんとの懇談会。

保育料 のこと、育児サービスや育休 、育児支援金、児童館利用、不登校 、居場所、中学校の評価点 、フリースクール の経済的支援などなど沢山のご意見と気づきを。

【泉ヶ岳 登山道付近の市道整備調査】

世界遺産「大シルクロード展」 R6年5月12日


🔸東北歴史博物館には、シルクロードが世界遺産に登録されてから、中国の国外で初めて開催される大規模な展覧会

【第11回こどもまつり】
🔸こどもまちにお邪魔。こどもが店長になりお店を開きあそびの中で学びを見つけている姿に感銘。誰でも受け入れてくれる居場所

認知症の方とその家族への支援 R6年5月8日


認知症の方とその家族への支援 の研修‼
https://city.sendai.jp/kurashi/kenkotofukushi/korenokata/ninchisho/index.html

【 健康増進ミニアプリ「 みやぎ健康ウォーク」】
https://pref.miyagi.jp/soshiki/kensui/walk15.html

宮城県内( 仙台市 含の市内の ランキング 歩く ことができる アプリ

R6.5/7~7/31の期間は  デジタルギフト が先着抽選 キャンペーン 実施中

憲法記念日街頭演説 R6年5月3日


日本国憲法施行77回目の記念日。「恒久平和主義」「基本的人権の尊重」「国民主権」を守り価値を高める党の考え方を

更に子ども基本法の施行から1年、全てのこどもが将来にわたって幸福な生活を送ることができる社会の実現を目指し、こども政策を総合的に推進することなど主張

クマ出没情報 R6年5月1日


クマの出没情報があり町内会と連携して見守り活動。

市政出前講座も開催。
仙台市公式LINE では受信設定で、クマ出没情報など受けたい情報にアクセス
https://city.sendai.jp/sesakukoho/line.html

仙台観光アンバサダー
羽生結弦 さん仙台市LINEの便利機能を連載配信

児童館や地域要望調査と相談対応の1日

不登校対策/意見交換会に参加 R6年4月30日

あれから三年、歩みはとめない‼

このはな牧場春祭り R6年4月29日

このはな牧場
仙台市泉区実沢ニノ関屋敷5

平さんとアタローさんとそして皆んなとつくりだした
子どもも大人も癒される居場所の奇跡の空間

おのきん& エリー
親子向けショータイム
笑いと涙の感動と感謝のひととき🥰

寺子屋三本木#信行作の筍

子ども店長
HIKARU CAFEは最高美味

緑化功労者表彰式 R6年4月28日


新緑祭、緑化功労者表彰式に参加‼

仙台市の緑化に貢献された方々の表彰と、「緑の活動団体」へ認定証の交付式が開催されました。

いつも、御尽力いただいている 宮城県造園建設業協会様も受賞され、御尽力に感謝申し上げます。

仙台市社会福祉審議会民生委員審査専用分科会 R6年4月24日


民生委員児童委員
推薦事務の手引を確認後、候補者の概況説明。

現在の民生委員児童委員の任期は3年間となっておりますが、欠員が生じている場合には、毎年6月1日付と12月1日付で欠員補充の委嘱が行われます。

公明党宮城県本部 企業部会 R6年4月23日

「令和6年度予算説明会」
宮城県・仙台市の新年度予算について企業の皆様と研鑽!仕事終わりからの時間帯にも関わらず、皆様の熱心な参学に感謝申し上げます!

町内会総会 R6年4月22日


家族と共に、今年度も地域活動の運営に参加してまいります!

平成18年に西中山に住居を構え、平成19年から役員に携わって17年。会員数も倍増し子育て世代も多く住む地域で、ご近所の方々、地域の方々に暖かく接していただき、皆様に支えられて。地域への御恩返しも最前線で励みます。

公明党 東北方面2期生研修会 R6年4月21日


議員2期目の皆さんと

井上義久常任顧問 庄子賢一衆議院議員 若松かねしげ参議院議員 横山信一参議院議員 が参加し、公明党の 立党精神 議員の日常活動について学び、その後充実したディスカッションを行い、決意あらたに!

都市整備建設委員会 R6年4月19日


春の植木市 は 宮城県造園建設業協会 等の協力のもと歴史を積み重ねてきた。市民へのわかりやすいSNS活用の開催案内と交通手段の充実を求めた。

更に七北田公園 利用者の渋滞緩和の為の近隣駐車場の案内と
ベビーカー等が安心して利用できる、歩道整備を要望

子育て環境充実調査特別委員会 R6年4月17日


宮城学院女子大学名誉教授の足立智昭先生に、仙台市の特別支援保育の課題についての御講演。特別支援保育についての考え方、発達障害や医療的ケア児に必要な支援や家族支援、更には保育士不足問題についてご教示いただき、その後委員相互の活発な意見交換が。

就労継続支援B型事業所を視察! R6年4月12日


バルネラブル・アーティスト(障がいをもった人や手助けが必要な人が作り出すアート)の作品を展開!

「アトリエ・アンノウンIV 仙台」様
絵を描くことが好きで仕事にしたいという思いに応え就労環境を提供

atelier-announ

南中山中学校 R6年4月9日


南中山中学校の入学式に参加させていただきました。

緊張しながらも夢と希望に胸膨らませ、新たな学校生活のスタートです!

皆様、
おめでとうございます。応援しています!

北中山小学校 R6年4月8日


地元北中山小学校の入学式にお招きいただき参加させて頂きました。

新入生は46名、皆さん目を輝かせて、ドキドキしながらも、最後まで楽しく式に参加しておりました。

先輩2年生からのビデオメッセージは最高でした‼

羽生結弦さんの陽光桜 R6年4月7日


🌸羽生結弦さんの陽光桜のライトアップ期間(4月7日迄)が延長‼

七北田公園17時~20時

本日は市外からキートス広場の視察の方々をご案内

七北田公園には、フィンランドから被災地支援として送られたムーミンが描かれた遊具がある「キートス広場」があります

『ゆず桜』開花 R6年4月7日


七北田公園都市緑化ホール。羽生さんのオリンピック2連覇を讃える陽光桜

「アイスガーデンプロジェクト」が開催!

4月7日(日)午前11時から午後8時まで。

写真
七北田公園都市緑化ホールブログから

第75回杜の都づくり R6年4月6日


「春の植木市」🌲開市式が せんだい農業園芸センター🌱で開催され🌿都市緑化推進議員連盟🌷の幹事として参加

【春の植木市】
🌸せんだい農業園芸センター(若林区荒井字切新田13-1)

🌸4月6日~29日24日間、9時~17時
(29日以外の月曜日は休園)入場無料

皆様ぜひ🌺

公明党泉第一支部会 R6年4月3日


井上義久常任顧問をお迎えして公明党泉第一支部会を開催し私からは議会報告を。

井上顧問からは、公明党創立者との原点と立党精神。又、世界平和や外交問題、政治資金規制法や領収書の公開を実現するにいたる経緯など、公明党の透明性の確保に如何に果敢に取り組まれてきたのかお話いただきました。

ご報告 R6年3月31日


皆様からいただいた様々な施設等や設備等のハード面の課題を調査し、御要望を皆様と共に行政に届けかたちとなりました!(令和5年10月~令和6年3月)

大切なお声 R6年3月31日


おだしま通信NO78をお渡ししながら、訪問活動をしております。様々な大切なお声をお聞かせいただき、やるべきことはやらなければならないことの決意となり深く塾考しております。

子どもの権利に関する勉強会に参加 R6年3月30日

すべての子どもの権利と健やかな成長を願うためには、子どもの権利条約について、子ども自身が学校教育の早い段階で学ぶための仕組みが必要とのお話に、教員を含め大人自身の学びを深める場の重要性を再確認しました。

大郷町支部会に参加! R6年3月28日

田中三恵子議員の議会報告があり、私からは「次期戦闘機の第三国移転について」「公明党の福祉政策、高齢者施策」のお話をさせていただき、その後の活発な質疑応答も担当しました。

今後の大郷町の施策につながるご意見もあり、素晴らしい支部会に参加し感謝です。

みやぎ女性議員のつどい R6年3月25日


🌸みやぎ女性議員のつどい
【こども政策について】研修会🌸
🔶~就学前のこどもの政策を中心に~🔶

講師は、【こども家庭庁成育局 成育基盤企画課 課長補佐新免 寛啓様】

こども家庭庁

せんだい子ども未来会議など R6年3月22日


🔶【せんだい子ども未来会議】令和5年10月に提出した要望書に対しての仙台市の回答を

🔶【子育て環境充実調査特別委員会】活発な意見交換

🔶【仙台こども財団設立記念シンポジウム】財団理事長の湯浅誠氏の講演は、こども評議員会を立ち上げ、こどもたちからの提案やこどもの目線に立った取組を展開

東日本大震災 R6年3月11日


東日本大震災から13年。各地で追悼式が開催されました。

荒浜小学校でも、多くの皆様が参加しての祈りが捧げられ、勾当台公園や区役所でも献花がありました。

あらためて、教訓を語り抜いて行かねばと決意を深く誓います。

PLAY ART! せんだい演劇教育フォーラム R6年3月11日

対談の「子どもたちの孤立孤独の傍らに、文化芸術はどうあるべきか」

湯浅誠✕虫明元✕及川多香子が盛り上がり!

一般財団法人側台こども財団理事長湯氏へ、みやネットの武山さんとフリースクールや居場所活動をご紹介し、不登校対策支援も期待

公明党宮城県本部復興創生会議 R6年3月10日


公明党宮城県本部復興創生会議を開催。避難所・避難生活学会の水谷嘉浩常務理事が避難所環境の整備について講演。庄子衆議院議員、赤羽一嘉衆議院議員が挨拶し「人間の復興10年委員会」が感動の政策提言を!

南中山中学校6組194名の波波の卒業式に参加。平成元年からの卒業式は36回目。

予算委員会 R6年3月8日

予算委員会にて、不登校対策推進費に関連して市独自の通学費支援事業について質疑。民間施設や児遊の杜、杜の広場へ通うお子さんの実費相当分の2分の1が支給。

更に新たに適応指導センターから教育支援センターに名称変更が提案され、継続通級の手続きの簡素化と、年度内転級の移動が可能となります。

メタバースの活用 R6年3月1日

ひきこもりや不登校児童生徒向けのインターネット上の仮想空間メタバースを活用した、就労支援や居場所、児童生徒の学びの場所が議会で提案され事業内容が当事者の皆様のニーズに応えたものになっているか確認をしました。児遊の杜に通う子どもたちの中でも、希望すれば対象となる答弁がありました

予算等審査特別委員会 R6年2月28日

町内会デジタル化推進費1千4百25万円余の質疑。

ラインアプリ導入や電子回覧板導入などは効果を期待し町内会のスキルの違いにも対応する支援メニューを求めました。

更に会員の減少と役員の担い手不足については行政業務依頼の見直しを追求しました。

総会・役員会 R6年2月26日


【根白石愛林公益会定時総会】
午前中は、4年ぶりに開催された総会にお招きいただき、森林を守る活動に御尽力されておられる皆様のご苦労等をお聞きしてまいりました。

【町内会役員会】
午後からは町内会役員会にて、次年度役員、予算、集会所修繕、総会資料の作成、近隣のトラブル問題等の話合い!

みんなのBASE五橋 R6年2月18日


みんなのBASE五橋で、児童館の館長さんや、子育てひろばの所長さんなどが集う研修会にお招きいただき、施設長の瀬戸理音さんに、市議会議員として不登校対応に取り組んでいると紹介いただき、仙台市の不登校の現状や課題、今後の施策の方向性についてお話をさせていただきました。

全国県代表協議会 R6年2月11日

決意新たに【全国県代表協議会】が開催され、結党60年の節目となる、11月17日の結党記念日をめざし出発しました!

仙台市議会定例会開会 R6年2月10日


新年度予算は一般会計で6481億円と過去最大となります。3月14日閉会迄しっかり審議してまいります。

同時並行で各派政調会長会が開催され、議員提案条例についても議論を深めます。

仙台市いきいき市民健康プラン R6年2月9日


仙台市地域保健・保健所運営協議会において、「仙台市いきいき市民健康プラン(第3期)」(案)について活発な議論で協議されました。

いよいよ、議論してきた第3期プランが完成します!

第一回定例会議案会派説明 R6年2月2日

提出予定の条例案、一般会計補正予算案等、組織改正案について説明がありました。

これまで長年にわたり粘り強く求めてきた、市適応指導センターやろりぽっぷ学園、フリースクールを利用する子どもたちの通学支援など

来月中旬迄の審議期間しっかり挑みます!

会派視察 R6年2月1日


🔸愛知県庁では自動運転実証実験事業等について
🔸民間企業様では、多様化する時代に合わせた共創と発信の技術が、ニーズに応えた行政事業につながる分野を研修してきました。自治体におけるメタバース活用と課題も興味深く学ばせていただきました。

在仙岩手県人会 R6年1月30日

同郷は盛り上がります!

話題は今日も、
お.お.た.に.選手!

泉区まちづくり活動助成事業 R6年1月29日

【やまやましんぶん】

泉区北中山、南中山、西中山の地域のことが満載!子どもと家族をつなぐ、わくわく情報が紹介されています。

第8号は、西中山のおまつりも紹介していただきました!

北中山、南中山新春の集い R6年1月28日


初めて二つの連合町内会合同で開催された集いでは、200人 を超える皆様と懇談させていただきました。

市政への期待の声もいただきましたが、他党や国会議員の政治資金に対する不審への厳しいご意見も賜りました。

皆様のお声を真摯に受け止め邁進してまいります。

子育て環境充実調査特別委員会 R6年1月27日


子育て環境充実調査特別委員会において、他都市の先進事例を視察

🔸横須賀市の国立特別支援教育総合研究所では

https://nise.go.jp/nc/

発達障がいの支援研究や、特別支援教育に関わる自治体職員の研修等の内容を視察。

公明党女性委員会 R6年1月24日


公明党女性委員会【政府予算案の説明会】オンラインで参加

🔸こども基本法等について政府から説明が。又、伊藤たかえ元文部科学省政務官からは学校での、健康診断に関する報告。

🔸仙台市はH27年度改訂「児童生徒等の健康診断マニュアル」に基づき児童生徒等のプライバシー、男女差等に配慮し健診中

新春交流会 R6年1月22日


地域の新春交流会に参加し、市民の皆様との懇談の機会が、充実しております。

町内会のリーダーが高齢化する中で、担い手不足はこれまでも課題と指摘されていましたが、様々な工夫を進めている町内会のお話をお聞きしております

都市整備建設委員会 R6年1月20日


🔸 新たな学生フリーパス制度が決定!

宮城交通とミヤコーバス担当区域の通学にもフリーパスが対象になります。

私からはフリースクール等への通学に関しても、教育機会確保法に則り、対象とすべきことを提案

🔸16日夕方発生した市内92件のスリップ事故に関連して質疑。

子育て環境充実調查特別委員会 R6年1月17日


子育て環境充実調查特別委員会市内視察
🔸仙台市立鶴谷特別支援学校🔸北部発達相談支援センター
🔸委員長を務める特別委員会において、子どもたちの多様な特性に対応する教育環境の整備と、一人一人が求める療育支援に結びつくための事業を目指し視察を行いました。

給付金詐欺にご注意ください R6年1月14日

仙台市、住民税非課税世帯7万円支給。対象となる世帯には、1月下旬から順次、必要書類を郵送。支給開始は2月中を予定。

給付金を装った詐欺に注意‼️最寄の警察署か警察相談専用電話(♯9110)にご相談ください‼️

泉西部地区市民新春交流会 R6年1月10日


泉西部地区市民新春交流会で挨拶。
能登半島を震源とする地震被害へのお見舞いを申し上げ、一昨年から議会活動等で取り組んできた、泉塩釜線の道路整備、地域交通課題への対策や、クマイノシシ被害対策、飼料肥料高騰対策についてお話をさせていただきました。

市民の皆様ともゆっくり懇談。

仙台市泉区賀詞交換会 R6年1月8日


午前中は、仙台ロイヤルパークホテルで開催された仙台市泉区賀詞交換会に参加し、区内多くの事業所、地域の方々と新年のご挨拶をさせていただきました。

お昼には、市内中心部に移動し、被災者救済の会【能登半島地震 被災者救援街頭募金】の活動に参加。

仙台市消防出初式 R6年1月7日


毎年恒例の、市民の皆様の安全を守る消防関係者の皆様による、出初式に参加しました。
消防職員・消防団員、消防車両の行進、仙台市消防団階子、消防音楽隊・カラーガード隊演技が披露されました。

子育てママのお仕事応援イベント R6年1月6日

仙台市子育てママのお仕事応援イベント「ママスクエアご紹介&お仕事相談会」
詳細はこちら

日時:1月25日(木)10時30分~12時
申込期限:1月12日(金)迄
場所:仙台市産業振興事業団
主催:仙台市、株式会社ママスクエア、認定NPO法人STORIA

新春街頭演説 R6年1月3日


能登半島を震源とする地震発生により犠牲になられた方々のご冥福を祈り、被災されておられる皆様にお見舞いを申し上げ、ネットワーク政党として復旧復興に取り組む覚悟を訴えさせていただきました。

公明党は1月1日に「令和6年能登半島地震 災害対策本部」を設置致しました。









〒980-8671
仙台市青葉区国分町3-7-1
TEL:022-214-8718
FAX:022-711-3454